記録ID: 1051876
全員に公開
ハイキング
近畿
雨の飛鳥ハイキング
2017年01月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 182m
- 下り
- 167m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:07
距離 13.9km
登り 186m
下り 201m
13:05
15分
岡寺駅
13:20
13:30
10分
沼山古墳
13:40
13:50
10分
益田岩船
14:00
14:10
10分
牽牛子塚古墳
14:20
14:30
20分
真弓鑵子塚古墳
14:50
15:00
40分
岩屋山古墳
15:40
40分
鬼の雪隠
16:20
10分
酒船石
16:30
17:20
52分
万葉文化館
18:12
ゴール地点
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
殆んどがアスファルトの道で、一部古墳近くのみ地道 |
その他周辺情報 | 飛鳥周辺では「明日香村健康福祉センターたちばな」で立ち寄り湯が可能。ちょっと歩いて「飛鳥の湯」 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
ザック
地図(地形図)
GPS
|
---|
感想
1日中不安定な天気で、霧雨が降ったり陽射しが出たり。菖蒲池古墳までは傘も必要無い程度の雨だったので、のんびりぶらぶら飛鳥の古墳巡り散歩を楽しみました!
かの有名な益田岩船は(事前にガイドブック等で見て)想像していた以上に大きくて、存在感に圧倒されました。周囲を覆う竹藪がいい感じ。竹って冬でも鮮やかな色なんですね〜☆
その途中に見つけた沼山古墳や飛鳥駅の傍にある岩屋山古墳等、あまり著名でない古墳も立派で見応えがありました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する