記録ID: 1053977
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
賤ヶ岳
2017年01月28日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 294m
- 下り
- 293m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 3:40
10:20
130分
観音堂登山口
12:30
13:30
30分
賤ヶ岳
14:00
余呉湖荘
余呉駅から賤ヶ岳登山口までは徒歩10分くらい。民家の間に登山道がありますが、小さな標識が立ててあるし、観音堂も上を見れば見えるので、すぐわかるかと思います。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はなく、トレースもあり。 |
写真
撮影機器:
感想
山行記録を見て、ワカン、スノーシューがあった方がよさそうとは思いながら、自分は持っていないため、6本爪の軽アイゼンだけ持参して、賤ヶ岳に挑むことにしました。
ただ登山口に着いてみると、踏み跡があったため、アイゼンは装備せず登れるんじゃないかと思い、装備せずに登り始めました。しばらくは先行者の踏み跡を踏んで登ることができたため、それほど足が沈むことなく登れていました。しかし登りの後半からは積雪量も増え、皆さんやはりワカンやスノーシューを使用しているらしく、踏み跡が無い状態になったため、山頂までツボ足続きとなり、かなり体力を使うハメになりました。やはりワカンやスノーシューはあった方が楽だと思いました。
危険箇所は特になく、トレースはありました。
山頂ではいい景色が見れてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する