ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1054103
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳

2017年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪はほとんどないですが、ところどころ滑りそうになる箇所あります💦
「夜を越えて行くのさ、流星のサドルで〜♫」と懐かしい曲を流しながら、夜明け前に車でスタート。
段々と白んできて…
しばらく走っていると前方に美しいお姿✨
良い日になりそ⤴
「夜を越えて行くのさ、流星のサドルで〜♫」と懐かしい曲を流しながら、夜明け前に車でスタート。
段々と白んできて…
しばらく走っていると前方に美しいお姿✨
良い日になりそ⤴
よっしゃ、行ってきまーす!
2017年01月28日 07:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 7:44
よっしゃ、行ってきまーす!
今回は山頂からの眺望も期待できそうです。
2017年01月28日 08:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 8:32
今回は山頂からの眺望も期待できそうです。
左手に見えました。
美麗ですのー✨
テンション勝手にあがります⤴⤴
2017年01月28日 09:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 9:23
左手に見えました。
美麗ですのー✨
テンション勝手にあがります⤴⤴
高度が上がるに連れ残雪がチラホラ。でも歩くのには無問題です。
2017年01月28日 09:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 9:33
高度が上がるに連れ残雪がチラホラ。でも歩くのには無問題です。
名物階段地獄を黙々とこなします。
でも7月に来た時より快適です。
2017年01月28日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 9:35
名物階段地獄を黙々とこなします。
でも7月に来た時より快適です。
雪が増えてきました。
2017年01月28日 09:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 9:45
雪が増えてきました。
せっせと登り続け、ふと後ろを振り返れば…
いやぁ、気持ちイイ✨
2017年01月28日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 10:00
せっせと登り続け、ふと後ろを振り返れば…
いやぁ、気持ちイイ✨
さ、目指す山頂まではもう少し。
先を急ぎます。
それにしても空、雲ひとつありません。吸い込まれそーな青です✨
2017年01月28日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/28 10:01
さ、目指す山頂まではもう少し。
先を急ぎます。
それにしても空、雲ひとつありません。吸い込まれそーな青です✨
花立山荘前からの眺め。
2017年01月28日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 10:03
花立山荘前からの眺め。
金冷シを過ぎた辺りから、足元にも氷が💦
登りは注意を払えばやり過ごせる感じでしたが、下りに苦手意識のある私…。
帰り道がちょっと不安に⤵
2017年01月28日 10:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 10:17
金冷シを過ぎた辺りから、足元にも氷が💦
登りは注意を払えばやり過ごせる感じでしたが、下りに苦手意識のある私…。
帰り道がちょっと不安に⤵
帰りは持参した「お守り」を使ってみようと思いつつ、慎重に歩きます。
2017年01月28日 10:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 10:20
帰りは持参した「お守り」を使ってみようと思いつつ、慎重に歩きます。
登り始めて約2時間半、到着しました!
2017年01月28日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 10:38
登り始めて約2時間半、到着しました!
今回は360度の絶景に恵まれました✨
この山行の目的その1は果たせた。(心でそっとガッツポーズ)
2017年01月28日 10:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
1/28 10:40
今回は360度の絶景に恵まれました✨
この山行の目的その1は果たせた。(心でそっとガッツポーズ)
いやぁ、絶景かな絶景かな✨
2017年01月28日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/28 10:52
いやぁ、絶景かな絶景かな✨
目的その2「絶景の中でランチ&コーヒーブレイク」
でも…ちとさぶいっ💦
2017年01月28日 11:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 11:15
目的その2「絶景の中でランチ&コーヒーブレイク」
でも…ちとさぶいっ💦
寒さに負けてられん!と、余計に食べます(苦笑)
会社の同僚がくれた九州のお菓子、これもいただきます。
ん、美味ですな!
2017年01月28日 11:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 11:18
寒さに負けてられん!と、余計に食べます(苦笑)
会社の同僚がくれた九州のお菓子、これもいただきます。
ん、美味ですな!
結局、山頂には1時間半程滞在。
…でもここのアイドルが居ない。

目的その3「アイドルに貢物を贈る」が果たせないのかっ?と諦めかけたその時!
登場!!ばばーん✨
2017年01月28日 12:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
1/28 12:02
結局、山頂には1時間半程滞在。
…でもここのアイドルが居ない。

目的その3「アイドルに貢物を贈る」が果たせないのかっ?と諦めかけたその時!
登場!!ばばーん✨
わぁい、会いたかったよーっ!!
寒い中、粘って良かったぁ(嬉)
夏に会った時より、だいぶまん丸になったよね?(笑)
2017年01月28日 12:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
1/28 12:09
わぁい、会いたかったよーっ!!
寒い中、粘って良かったぁ(嬉)
夏に会った時より、だいぶまん丸になったよね?(笑)
「いいのさ、健康なら✨」って言ってるかも(笑)
そして持参した贈物を美味しそうに完食してくれました。
また会いに来るからね。
2017年01月28日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
1/28 12:13
「いいのさ、健康なら✨」って言ってるかも(笑)
そして持参した贈物を美味しそうに完食してくれました。
また会いに来るからね。
さて、全ての目的を果たしたので、後は下山するばかり。
今日は単独。
怪我をしないよう用心して、
お守りのチェーンスパイクも装着。
来た道をおります。
2017年01月28日 12:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/28 12:32
さて、全ての目的を果たしたので、後は下山するばかり。
今日は単独。
怪我をしないよう用心して、
お守りのチェーンスパイクも装着。
来た道をおります。
空に憧れてー空を駆けて行くー♫

おーい、そこの空飛ぶ人よ、
眼下にはどんな景色が広がっていますか?✨
2017年01月28日 12:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/28 12:40
空に憧れてー空を駆けて行くー♫

おーい、そこの空飛ぶ人よ、
眼下にはどんな景色が広がっていますか?✨
14時過ぎ、下山完了。
あぁ、楽しかったー!!
2017年01月28日 14:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 14:08
14時過ぎ、下山完了。
あぁ、楽しかったー!!
野菜が安い!
今日は車だかんねー、
丸の白菜も極太ネギも買い込んじゃう!
んん、主婦の血が騒ぐ。
2017年01月28日 14:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 14:16
野菜が安い!
今日は車だかんねー、
丸の白菜も極太ネギも買い込んじゃう!
んん、主婦の血が騒ぐ。
春の気配。
2017年01月28日 14:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 14:17
春の気配。
なんだか嬉しくなりますね⤴
2017年01月28日 14:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/28 14:18
なんだか嬉しくなりますね⤴
秦野ビジターセンターにあったテンの剥製。
…ウチのギンギンに似てる(笑)
2017年01月28日 14:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/28 14:50
秦野ビジターセンターにあったテンの剥製。
…ウチのギンギンに似てる(笑)
シメはやっぱり✨
疲れた体にジェットバスがたまりません⤴⤴
2017年01月28日 15:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/28 15:55
シメはやっぱり✨
疲れた体にジェットバスがたまりません⤴⤴
帰り道、ふとサイドミラーに目をやると…。

さよーならー、
また会う日まで(^^)/~~~
2017年01月28日 17:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/28 17:25
帰り道、ふとサイドミラーに目をやると…。

さよーならー、
また会う日まで(^^)/~~~
撮影機器:

感想


会社都合で珍しく週末が2連休。
しかもお天気も良さげと来たもんだっ!
これはチャンス到来とばかりに2度目の塔ノ岳へ。
今回は単独。
アクセスもマイカーで自由度高めにしてみました。
この山行で果たしたい目的は3つ。
結果、全ての目的を果たす事ができ、満足行く1日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら