一等三角点 呉枯ノ峰(くれこのみね・くれかれのみね・531.9 m)


- GPS
- 01:15
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 201m
- 下り
- 212m
コースタイム
- 山行
- 0:47
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 1:15
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白谷登山口 13:03 == 13:30 ウッデイパル余呉(昼食) 14:07 == 14:19 菅山寺駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に数台の駐車が可。菅山寺の標識はあるが、呉枯ノ峰の標識全くなし。菅山寺まではとても良い道だ。 |
写真
感想
12:45〜13:03 白谷登山口
横山岳は山岳信仰の霊場との説明看板有り。立派な小屋もあった。
呉枯ノ峰を目指し、カーナビにセットするが、県道が余りにも狭いので、遠回りしたのが失敗だった。
狭い道を通ればせいぜい2km程度だったが15分位遠回りをしてしまう。失敗だった。
13:30〜14:07 ウッデイパル余呉
森の恵みランチ1,000円を食べ、元気に出発。お腹空いて空いて食べ物屋を探していたのだ。
14:19〜14:25 菅山寺駐車場
数台の駐車が可。菅山寺の標識はあるが、呉枯ノ峰の標識全くなし。
14:29 菅山寺分岐 菅山寺まではとても良い道だ。
14:41 田上山公園分岐
藪はないが、倒木が邪魔しているのが何か所があった。頂上まで200mの標識有り。急に道悪くなる。
14:44〜14:57 呉枯ノ峰
天気快晴、一等三角点有るが展望全く無し。
15:00 田上山公園分岐
15:10 菅山寺分岐
菅山寺に下る時に数名と会う。結構来ている人が居る。神社に行ったらバードウォッチの人が居た。
15:15〜15:30 菅山寺拝観 近江八幡宮と菅山寺が一緒に建っている感じだ?広い境内だが、神社も寺も朽ちかけている。
15:35 菅山寺分岐
近江八幡宮から菅山寺へと一回りしてくる。
15:40〜15:43 菅山寺駐車場
タクシーが登ってくる。こんな時間から中年の女の一人でタクシーを帰して菅山寺に行くようだ。
16:00〜16:05 七七頭岳観音入口
上丹生からの登山口である。駐車スペース数台分有り。 七七頭ヶ岳へ向かう
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する