新規板の本領発揮のモイワスキー場(行程2/10)

- GPS
- 07:14
- 距離
- 50.3km
- 登り
- 5,886m
- 下り
- 5,873m
コースタイム
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:15
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ニセコユナイテッド券の提示で割引価格の3800円 |
写真
感想
スマホアプリのヤマレコの「今ここ」を使い始めてみんなに現在地を教えます。
バックカントリー滑って出会ったニュージーランドの男女2人に挨拶をして、「ごきげんよう」を教えました。
チケット売り場で再会出来たのでskiline.com を教えておきました。
モイワスキー場はニセコのデポジットカードを持ってきたらディスカウントしてもらえることも伝えておきました。
昼ごはんはカツ丼1200円 売り子の方に熊本から来ました、また来ますと伝えました。
バックカントリーは4回ほど入って終了。
終了間際に同行者が転倒したらしくヘルメットのカメラが飛んでました、カメラは回収できたそうですが、その前後の記憶がないそうです。
幸い大事には至らず帰宅してます。
夜は時計台の味噌ラーメンと大餃子を食べました。
【飲料】:カツゲンを200mL消費(0.5L準備)
【食料】:昼はカツ丼1200円、夜は時計台ラーメンと大餃子1102円
【ウェア】
上下インナー:モンベル「ジオラインM.W. Vネックシャツ/M.W.タイツ」、finetrack「パワーメッシュ Tシャツ/ボクサー」
上半身:ユニクロ「マイクロフリース」、モンベル「ドロワットパーカ」
下半身:モンベル「アルパインビブパンツ」
手袋:TheNorthFace「Ama Dablam GTX Glove」
靴下:スキー用「2008シーズン購入」、finetrack「フラッドラッシュスキンメッシュ ソックス」、
ブーツ:アルペンスキーブーツ:ROSSIGNOL「ALLTRACKPRO100」
ヘルメット:ブラックダイヤモンド「ハーフドーム」
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する