記録ID: 105913
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
東雨乞岳
2011年04月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:31
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 826m
- 下り
- 813m
天候 | 曇りまれに晴れ、たまに強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地図を見て尾根を使えそうかな〜と 安易な発想が悲劇に スタートの西側の尾根は途中から 低木藪が尾根コースを塞いで悪戦苦闘・・・ 二度と来ないと思いつつ強行突破と迂回を 続けながら何とかコースへ到達(行かないほうがいいですよ〜) その後は歩きやすく快適でした。(特に迷うところなし) 雨乞岳は霧がかかっていたので三人山?で昼食 東雨乞岳頂上寸前で一瞬だけコースの判断が困る深い笹薮あり (ほんのちょっとだけです) スーパー強風のため東雨乞岳だけでリターン 笹薮をさけ 春雪の上を快適に下山 炭窯跡銀座の沢は心地よかったです。 帰り、あれはあるHPで見た大洞林道かな・・・? |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する