記録ID: 1066623
全員に公開
ハイキング
近畿
三上山
2017年01月30日(月) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
12:30
0分
表登山道
12:30
表登山道
天候 | 曇り晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れてるときは岩場滑ります |
その他周辺情報 | 特になし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
|
---|---|
共同装備 |
特になし
|
備考 | アルパイン用意外の登山靴 |
感想
ある山へ行こうと思い、登山口付近まで行ったが、雪で入れず、諦め半分で、三上山が目につき三上山(近江富士)ハイキングへ変更した。
朝方は雪がちらついていたが、少しずつ晴れ間が出てきた。
裏登山道付近で工事をしているとの看板があり表登山道で、初心者のmayuさんを連れハイキング、この山には面白い岩があり初心者のmayuさんは楽しめるんではないかと思った。
この季節でも低山のためか積雪はなく子どもさんでも楽しめる山だと思う。
アルパインの靴しか持参してきてこず、KEENの普段履きで登る。
雨降りの後で少し岩場で滑ったが、乾燥していればフリクションも効き登れる。
初心者のmayuさんにとっては楽しめた山行になった。
その後、近江八幡のクラブハリエのラコリーナで八幡カステラと焼きたてバームクーヘンを食べ、とても、山登りに来たという感じではなく、ほぼほぼ最後は観光客化していた(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する