記録ID: 1067485
全員に公開
ハイキング
近畿
小野アルプス縦走
2017年02月18日(土) [日帰り]



- GPS
- 04:15
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 661m
- 下り
- 672m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。小さな山ですが、一気に数十メートル下って、一気に数十メートル登るという縦走路で意外と疲れました。 |
その他周辺情報 | 白雲谷温泉ゆぴか(入浴料600円、タオルの販売あり) |
写真
車道に出る。
あさぎり山道をわけると、急な木段の登り。そのピークを過ぎいったん下ったところの鞍部に右に降りる道があるが、道標もなく、尾根沿いに進むと、私有地ぽいところにでます。
小野市のガイドマップでは「峠の地蔵」の北側に出てくることになっているが、尾根沿いに進んでしまうと、「峠の地蔵」の南側に出てしまいます。車道を少し下って(北に進んで)いくと総山への登山口があります。
前回も同じ間違いをしてしまいました。鞍部から緩やかな谷に降りるのが正規ルートぽいですね。
あさぎり山道をわけると、急な木段の登り。そのピークを過ぎいったん下ったところの鞍部に右に降りる道があるが、道標もなく、尾根沿いに進むと、私有地ぽいところにでます。
小野市のガイドマップでは「峠の地蔵」の北側に出てくることになっているが、尾根沿いに進んでしまうと、「峠の地蔵」の南側に出てしまいます。車道を少し下って(北に進んで)いくと総山への登山口があります。
前回も同じ間違いをしてしまいました。鞍部から緩やかな谷に降りるのが正規ルートぽいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2960人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する