記録ID: 1067961
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
鷹返山から楯山周回スノートレッキング
2017年02月18日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 372m
- 下り
- 355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 5:10
距離 5.5km
登り 372m
下り 374m
9:09
12分
スタート地点
9:21
9:23
20分
鳥居
9:43
9:47
4分
村山虚空蔵院
9:51
9:53
32分
梵鐘
10:25
10:33
55分
鷹返山
11:28
12:04
6分
車道(ランチタイム)
12:10
12:12
27分
七曲りコース登り口
12:39
12:54
17分
西楯山
13:11
13:15
16分
中楯山
13:31
13:37
2分
東楯山
13:39
13:40
12分
展望台
13:52
14:13
6分
展望台コース登り口
14:19
ゴール地点
天候 | 雪のち曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分かりやすい地形。前日の雨で重い雪。 |
写真
感想
やまがた百名山に選ばれた楯山と東沢公園を囲むように聳える鷹返山。Kさんから冬に登るのがイイよとの話があったのでスノートレッキングを企画。中腹にある虚空蔵様の拝殿までは踏み跡があり地元の人に登られているようです。急な山容に違わず登り応えのある山でした。鷹返山頂からは溜池を周回するように巡る快適な尾根を進みます。ちょっぴり重い雪に足をとられ雪と戯れながら下りました。これもまた楽しいですね。後半の楯山は複雑な地形ですが見通しもききMさんの案内でスムーズに進めました。低山ですがなかなか登り応えのある楽しいスノートレッキングとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する