牛岳

日程 | 2017年02月19日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
2017年2月19日(日) 牛岳
1ヶ月ぶりの山歩きは牛岳に決めていた。
前日、真理子に話すと一緒に行くと言うので驚いた。
天気予報は曇りだが真理子と一緒なら雪になるかなと内心心配していた。
ところが朝から雲一つない快晴で絶好の山歩き日和となった。
久しぶりのスノーシューを心配していた真理子だが快調に歩き3時間ほどで山頂到着。
山頂では真理子のザックから次から次へと食べ物が出てきてお腹一杯。
1時間ほど山頂でくつろいだ後、下山開始。
しかし足がつりそうになると言って真理子はゆっくりと後からついてきた。
牛岳ヒュッテでスノーシューを片付けツボ足になると真理子は水を得た魚のように快調に歩き出した。
こんないい天気に恵まれたのは実に久しぶりだった。
9:32 出発
9:30 山歩き開始
10:27 牛嶽ヒュッテ
11:30 お気に入りの木
12:28 山頂(987m)
13:26 下山開始
14:32 牛嶽ヒュッテ
15:00 登山口
15:27 御菓蔵
16:23 帰宅
1ヶ月ぶりの山歩きは牛岳に決めていた。
前日、真理子に話すと一緒に行くと言うので驚いた。
天気予報は曇りだが真理子と一緒なら雪になるかなと内心心配していた。
ところが朝から雲一つない快晴で絶好の山歩き日和となった。
久しぶりのスノーシューを心配していた真理子だが快調に歩き3時間ほどで山頂到着。
山頂では真理子のザックから次から次へと食べ物が出てきてお腹一杯。
1時間ほど山頂でくつろいだ後、下山開始。
しかし足がつりそうになると言って真理子はゆっくりと後からついてきた。
牛岳ヒュッテでスノーシューを片付けツボ足になると真理子は水を得た魚のように快調に歩き出した。
こんないい天気に恵まれたのは実に久しぶりだった。
9:32 出発
9:30 山歩き開始
10:27 牛嶽ヒュッテ
11:30 お気に入りの木
12:28 山頂(987m)
13:26 下山開始
14:32 牛嶽ヒュッテ
15:00 登山口
15:27 御菓蔵
16:23 帰宅
過去天気図(気象庁) |
2017年02月の天気図 [pdf] |
---|
写真
訪問者数:188人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
スノーシュー登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント