記録ID: 1071402
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
今回も…(T_T)安達太良山
2017年02月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 776m
- 下り
- 764m
天候 | 曇り 山頂付近はホワイトアウト |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先行者のトレースのみ。 山頂付近は風雪の為トレース消されピンクテープも分からない状態。 晴れていれば問題無いです。 |
写真
感想
昨年と逆ルートで五葉松平から山頂でくろがね経由するつもりでしたが…(-_-;)
先行者のトレースをお借りしたのでお礼を言いたかったけど追い付けず…
ホワイトアウトになりかなり不安でしたが何とか乳首に立てました。
先行者乳首ゲットしたのかなぁ?全くトレース無かったし。
辻の峰に向かおうとしたけど遭難の危険があるので同じルートで帰りました。
得意のあるあるになるかと思い、何回も山頂振り返ったけどずっとガスでしたね。
ガスブラだね(笑)今日は照れてたんだな(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人
こんばんは☆
白とグレーの世界で、トレースもなければ恐怖を感じます
ビビリの私では到底登ることが出来ません
ご無事で、何よりでした(^_^)/
こんばんは(^-^)/
毎度の悪天候でございます(笑)
今回の白の世界は本当に恐怖を感じました(-_-;)
初めての山なら間違いなく引き返してましたが、本当なら引き返す事が懸命な選択だったかもしれません。
過剰な自信が遭難に繋がるのだと帰ってから思いました(-_-;)
今だに先行者がどうなったか気がかりです。
次回の山行は晴れて欲しいなぁ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する