ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1076068
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

八方ヶ原から八海山神社へ残雪歩き

2017年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
486m
下り
478m

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:55
合計
5:00
8:40
8:50
12
10:00
10:20
55
11:15
11:40
50
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪は固く締まっていました。登りに関してはツボ足で問題ありません。
トレース明瞭。
八方ヶ原(学校平)の山の駅たかはらPからスタート。
随分雪が減りました。
2017年03月04日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 7:38
八方ヶ原(学校平)の山の駅たかはらPからスタート。
随分雪が減りました。
県道56号線を横断して登山口へ。
2017年03月04日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 7:41
県道56号線を横断して登山口へ。
冬道も遊歩道に沿ってトレースがつけられています。
雪質は固く締まっているのでツボ足、又はアイゼンで十分。
2017年03月04日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 7:42
冬道も遊歩道に沿ってトレースがつけられています。
雪質は固く締まっているのでツボ足、又はアイゼンで十分。
2017年03月04日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 7:48
小間々のキャンプ場跡付近。
開放的なダケカンバ林の中を進む。
2017年03月04日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 8:08
小間々のキャンプ場跡付近。
開放的なダケカンバ林の中を進む。
徐々に雪が深くなってきましたが、まだまだツボ足で歩きます。
一応、アイゼンとワカンを携行。
2017年03月04日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 8:18
徐々に雪が深くなってきましたが、まだまだツボ足で歩きます。
一応、アイゼンとワカンを携行。
樹林の中は無風。穏やかです。
2017年03月04日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 8:19
樹林の中は無風。穏やかです。
春の日差しを受けてとても暖かい。
2017年03月04日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 8:23
春の日差しを受けてとても暖かい。
ダケカンバの繊細な枝先が青空に映える。
2017年03月04日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 8:28
ダケカンバの繊細な枝先が青空に映える。
広々とした雪原に抜け出て来ました。
2017年03月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 8:41
広々とした雪原に抜け出て来ました。
どうやらレンゲツツジの群生地で知られる大間々に到着した様です。
2017年03月04日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 8:43
どうやらレンゲツツジの群生地で知られる大間々に到着した様です。
2017年03月04日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 8:44
野鳥が日向ぼっこ?
2017年03月04日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 8:46
野鳥が日向ぼっこ?
男鹿山塊〜那須連峰方面。
2017年03月04日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 8:47
男鹿山塊〜那須連峰方面。
展望台より同方向を眺める。
2017年03月04日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 8:53
展望台より同方向を眺める。
これから向かう八海山神社、大入道方面。
その後方に前黒山。
2017年03月04日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 8:53
これから向かう八海山神社、大入道方面。
その後方に前黒山。
林道を経由して見晴らしコースへ。
2017年03月04日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 8:56
林道を経由して見晴らしコースへ。
その入り口。
2017年03月04日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 9:07
その入り口。
傾斜がきつくなりペースダウン。
後続のハイカーに抜かれる。
2017年03月04日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 9:20
傾斜がきつくなりペースダウン。
後続のハイカーに抜かれる。
ヘロヘロになりながらも雪庇の張り出す稜線へ。
2017年03月04日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 9:36
ヘロヘロになりながらも雪庇の張り出す稜線へ。
ここからは素晴らしい展望の稜線歩き。
2017年03月04日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 9:39
ここからは素晴らしい展望の稜線歩き。
東〜南方向は霞んでいて遠望は利かないが、西方向の日光連山は綺麗に見えています。
2017年03月04日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 9:40
東〜南方向は霞んでいて遠望は利かないが、西方向の日光連山は綺麗に見えています。
2017年03月04日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 9:43
主峰・釈迦ヶ岳の姿も間近に。
2017年03月04日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/4 9:45
主峰・釈迦ヶ岳の姿も間近に。
途中で抜かされた男性が写真撮影中に追いつく。
話を聞けば、同じ町に在住。
これから釈迦ヶ岳まで行くという健脚の若者でした。
2017年03月04日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 9:57
途中で抜かされた男性が写真撮影中に追いつく。
話を聞けば、同じ町に在住。
これから釈迦ヶ岳まで行くという健脚の若者でした。
自分は体調がイマイチなので今日は八海山神社まで。
2017年03月04日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 10:06
自分は体調がイマイチなので今日は八海山神社まで。
展望を楽しみながら休憩タイム。
2017年03月04日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 10:09
展望を楽しみながら休憩タイム。
釈迦ヶ岳をズームで。
2017年03月04日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 10:09
釈迦ヶ岳をズームで。
樹林帯は無風でしたが、流石にここは風の通り道。
身体が冷えて来たので20分ほどで退散。
2017年03月04日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 10:18
樹林帯は無風でしたが、流石にここは風の通り道。
身体が冷えて来たので20分ほどで退散。
途中で数名の登山者とスライド。
目的地は自分と同じ八海山神社までの人と釈迦ヶ岳を目指す人夫々。
2017年03月04日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 10:42
途中で数名の登山者とスライド。
目的地は自分と同じ八海山神社までの人と釈迦ヶ岳を目指す人夫々。
あっ、登りは最後までツボ足でしたが、下山は安全面を考えてワカンを装着。
2017年03月04日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 10:49
あっ、登りは最後までツボ足でしたが、下山は安全面を考えてワカンを装着。
トレースを踏まずに森の中を自由に歩きたいとの希望もあったので。
で、トレースを外すと踝までの沈み込み。それもまた楽しい〜♪
2017年03月04日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 10:52
トレースを踏まずに森の中を自由に歩きたいとの希望もあったので。
で、トレースを外すと踝までの沈み込み。それもまた楽しい〜♪
樹間越しに見る北方向の峰々がきれい。
2017年03月04日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 10:56
樹間越しに見る北方向の峰々がきれい。
春を待つ\(^o^)/ちゃん。
2017年03月04日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 11:07
春を待つ\(^o^)/ちゃん。
大間々まで戻ったところでランチタイム。
2017年03月04日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 11:46
大間々まで戻ったところでランチタイム。
ここからはワカンを外しツボ足にて下山。
朝よりも雪が緩んできたので膝までの踏み抜き数回(>_<)
2017年03月04日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 11:51
ここからはワカンを外しツボ足にて下山。
朝よりも雪が緩んできたので膝までの踏み抜き数回(>_<)
2017年03月04日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 11:51
2017年03月04日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 11:53
偏光サングラス越しにダケカンバと青空を撮ろうとしたが、思ったような画像ではなかった(^^;)
2017年03月04日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 11:54
偏光サングラス越しにダケカンバと青空を撮ろうとしたが、思ったような画像ではなかった(^^;)
耳を澄ますとチチチ・・・と野鳥の囀り。
2017年03月04日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 11:56
耳を澄ますとチチチ・・・と野鳥の囀り。
気になる臀部の痛みを胡麻化しながらも無事ゴール。
2017年03月04日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 12:35
気になる臀部の痛みを胡麻化しながらも無事ゴール。
撮影機器:

感想

3週間前から発症している右臀部の痛みが気になるが、今シーズンラスト?となる雪山ハイクに行って来た。
歩く分には問題ないが、無理は出来ないので八方ヶ原から八海山神社までとする。
雪質は固く踏み締められていたので登りはツボ足。下山は急斜面での転倒を避けるためにワカンを装着した。
稜線に出るとやや風が感じられたものの、快晴・青空の下を気分よく歩く事ができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら