記録ID: 1076897
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
護摩壇山〜龍神岳①関西7サミッツ
2017年03月04日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 174m
- 下り
- 176m
コースタイム
天候 | 晴れ・ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
登りやすさ評価:★★★★★
大阪方面から和歌山の奥地までやってきました。道中、世界遺産エリアの高野山を通過。車はスタッドレス。所々雪が凍っています(※今の時期は夜間通行止めなので注意。事前に下調べはしていてスタッドレスじゃないと行けないことは知っていた)
17年前までは隣りの護摩壇山が和歌山最高峰ということになっていたのですが、国土地理院が龍神岳のほうが高いと修正したので、当時名前もついていなかった所が最高峰となり、数年後に和歌山県が公募して龍神岳と名付けられました(wiki参照)
なので、画像を見るとわかるのですが護摩壇山の山頂を示す木のモニュメント、山の名称の上部分が削られています…和歌山最高峰と書いてあったんだろうなぁ。左隣りに新しめの龍神岳を示す案内板があり。
その少し先にはNHK施設への木の古めかしい案内板がありました
六甲山、金剛山にも雪はありましたがここまで雪は深くなかったので今回は雪山ハイクを満喫できました!
登山終了後は南下し、下調べしてあった龍神温泉元湯へ。日帰り700円。お湯は綺麗だし混んでなくて良かったです(*´-`)
大阪方面への帰路はUターンではなく、海方面へ進んで山を抜けて高速・阪和道へ乗りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する