記録ID: 1077782
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
草津白根山登山−今年の雪山シーズンは終了かな−
2017年03月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 673m
- 下り
- 664m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 2:00
距離 8.8km
登り 674m
下り 671m
11:51
ゴール地点
天候 | 快晴(雲はほとんどありません) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りは山頂駅から同様に無料シャトルバスで戻ります。 現時点では、シャトルバスを利用しないと、ロープウェイは利用できないようです。ロープウェイは9:00から動いているようなので、もう少し早めのシャトルバスがあると良いのですが。 帰りは16:05が最終バスのようなので、遅れないようにロープウェイに乗ってください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日も晴天だったようでたくさんの人が登っていたとの事。 道は明瞭で、踏みしめられていたので登りやすかったです。 最高地点周辺含めて、雪がなくなりつつある箇所もありました。 |
その他周辺情報 | 草津だけあって、周囲には温泉は豊富です。 |
写真
撮影機器:
感想
2度めの雪山登山。かねてより狙っていた草津白根山へ。(2年ほど前にチャレンジしようと思い、スキー場まで来たのに、天候不良で断念したのです。)
本日は、天気予報の通り風もなく晴天。登っていると暑いほどの、絶好の登山日和。
予想はしていたけど、それでも思っていた以上に距離が短く、あっという間に本白根山山頂へ。400円をケチり最後のリフトにも乗らなかったのですが、1時間もかかなかった。ついでに夏山の最高地点にも寄っていく。それでもロープウェイからの往復で2時間掛かりませんでした。
草津は、高速からの距離もあるので、なかなか来にくいのですが、次は子供を連れてコマクサの季節に来たいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1933人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する