ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1079484
全員に公開
ハイキング
関東

八丈富士&三原山

2017年03月05日(日) 〜 2017年03月06日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
8.8km
登り
652m
下り
655m

コースタイム

1日目
山行
2:25
休憩
0:05
合計
2:30
10:13
10:13
15
10:28
10:31
35
八丈富士山頂
11:06
11:06
15
お鉢分岐
11:21
11:21
25
中央火口丘
11:46
11:48
6
11:54
11:54
19
12:13
八丈富士登山口
2日目
山行
4:04
休憩
0:03
合計
4:07
7:26
139
三原線始点
9:45
9:45
27
電波塔分岐
10:12
10:13
3
広場
10:16
10:16
2
山頂付近電波塔
10:18
10:20
29
三原山山頂
10:49
10:49
8
無線中継所
10:57
10:57
36
案内石分岐
11:33
下のゲート
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
八丈富士→7合目登山口付近に6〜8台程度の駐車場
コース状況/
危険箇所等
1日目八丈富士→危険箇所特になし。ただしお鉢巡りは強風に注意!中央火口丘への道は泥の足場&生い茂る草木のためアドベンチャー感高し。
2日目三原山→ほとんど舗装路のため危険箇所なし。ところどころに壕があるためちょっと怖い…
その他周辺情報 温泉→樫立&中之郷&末吉地区に多い。夜21時まで営業しているところが多く、600円の一日周遊券もあり。
宿泊所→三根&大賀郷地区に多い。スーパーや銀行、空港、港などもこちら側に集まっている。
船から見えた八丈富士。後ろにちょこんと見えるのは八丈小富士。
2017年03月05日 08:24撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 8:24
船から見えた八丈富士。後ろにちょこんと見えるのは八丈小富士。
港からの三原山方向?なにがなんだかわかりません…
2017年03月05日 08:44撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 8:44
港からの三原山方向?なにがなんだかわかりません…
レンタカーを受け取り、そのまま八丈富士登山口へ。登山口ちょっと手前の分岐にこんな看板があります。
2017年03月05日 09:38撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 9:38
レンタカーを受け取り、そのまま八丈富士登山口へ。登山口ちょっと手前の分岐にこんな看板があります。
7合目登山口。この日は日曜ということもあり、近くの駐車スペースは満車だったので、私は少し下った展望広場に停めて5分程度歩いてきました。
2017年03月05日 09:43撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 9:43
7合目登山口。この日は日曜ということもあり、近くの駐車スペースは満車だったので、私は少し下った展望広場に停めて5分程度歩いてきました。
ずーっと階段。脇のスロープの方が歩きやすいかもしれません。
2017年03月05日 09:49撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 9:49
ずーっと階段。脇のスロープの方が歩きやすいかもしれません。
振り返って三原山方向。島!って感じです。
2017年03月05日 10:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 10:05
振り返って三原山方向。島!って感じです。
手すりも付いていました。登山というより、ハイキング程度の軽装の方が多かったです。
2017年03月05日 10:06撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 10:06
手すりも付いていました。登山というより、ハイキング程度の軽装の方が多かったです。
お鉢巡り始点に到着。頂上まではあと15分。
2017年03月05日 10:14撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 10:14
お鉢巡り始点に到着。頂上まではあと15分。
気持ちのいい稜線歩き。ただ風が強い〜!
2017年03月05日 10:19撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 10:19
気持ちのいい稜線歩き。ただ風が強い〜!
ところどころに案内板があり、わかりやすい尾根道です。
2017年03月05日 10:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 10:27
ところどころに案内板があり、わかりやすい尾根道です。
三原山!天気が悪くなってきてポツポツ…
2017年03月05日 10:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 10:27
三原山!天気が悪くなってきてポツポツ…
八丈富士頂上。ほとんどアップダウンなく、海を眺めながら歩いてこれます。
2017年03月05日 10:28撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 10:28
八丈富士頂上。ほとんどアップダウンなく、海を眺めながら歩いてこれます。
まるで帽子のような八丈小富士。ぽつんとしていてかわいらしい〜
2017年03月05日 10:34撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 10:34
まるで帽子のような八丈小富士。ぽつんとしていてかわいらしい〜
火山というだけあって、鉢の中は森!
2017年03月05日 10:38撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 10:38
火山というだけあって、鉢の中は森!
周回の道は眺めがよくて心地よい〜
2017年03月05日 10:39撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 10:39
周回の道は眺めがよくて心地よい〜
見渡す限り海!海も山も楽しめるなんてしあわせでテンション上がります(*^o^*)
2017年03月05日 10:48撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 10:48
見渡す限り海!海も山も楽しめるなんてしあわせでテンション上がります(*^o^*)
この鉢の中には未知の生物がいるのかな…なんて思ったり。
2017年03月05日 10:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 10:52
この鉢の中には未知の生物がいるのかな…なんて思ったり。
ジュラシックパークのようだ!
2017年03月05日 10:54撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 10:54
ジュラシックパークのようだ!
ぐるっと廻って帰ってきました。このあと、鉢の中へ。
2017年03月05日 11:06撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 11:06
ぐるっと廻って帰ってきました。このあと、鉢の中へ。
鉢の中の下まで降りると、中央火口丘と浅間神社への分岐路がありました。先に中央火口丘へ。
2017年03月05日 11:07撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 11:07
鉢の中の下まで降りると、中央火口丘と浅間神社への分岐路がありました。先に中央火口丘へ。
こっちの道はなかなか手強かった〜。あまり人が来ないのかも?足場悪く、かがんで通らなくてはいけないようなところもあり。頑張って進むと、やっと見えてきます。
2017年03月05日 11:21撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 11:21
こっちの道はなかなか手強かった〜。あまり人が来ないのかも?足場悪く、かがんで通らなくてはいけないようなところもあり。頑張って進むと、やっと見えてきます。
先ほどの標識をさらに進むと、まるでトトロの巣への道のような場所へ。これぞアドベンチャー!
2017年03月05日 11:24撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 11:24
先ほどの標識をさらに進むと、まるでトトロの巣への道のような場所へ。これぞアドベンチャー!
中央火口丘。むかーしむかしの噴火でできた所なのかなぁ。これも池塘というのでしょうか?
2017年03月05日 11:26撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 11:26
中央火口丘。むかーしむかしの噴火でできた所なのかなぁ。これも池塘というのでしょうか?
南国っぽい植生も。
2017年03月05日 11:34撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 11:34
南国っぽい植生も。
きた道を戻り、今度は浅間神社へ。こちらの道は普通の格好でも問題なしでした。
2017年03月05日 11:46撮影 by  iPhone SE, Apple
3/5 11:46
きた道を戻り、今度は浅間神社へ。こちらの道は普通の格好でも問題なしでした。
安全に来れたことをお礼して、最後にまた覗き込んでみる。恐竜でもいないかな〜
2017年03月05日 11:47撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 11:47
安全に来れたことをお礼して、最後にまた覗き込んでみる。恐竜でもいないかな〜
ありがとう八丈富士!このあとは車でお昼ごはん&温泉巡りへ。
2017年03月05日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 12:15
ありがとう八丈富士!このあとは車でお昼ごはん&温泉巡りへ。
翌日6日は三原山へ。朝からずーっと雨…
宿の方に送っていただき、三原線を約1キロ進んだところからスタートしました。
2017年03月06日 07:26撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 7:26
翌日6日は三原山へ。朝からずーっと雨…
宿の方に送っていただき、三原線を約1キロ進んだところからスタートしました。
ひたすら舗装路を歩きます。南国っぽい植生も。
2017年03月06日 07:29撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 7:29
ひたすら舗装路を歩きます。南国っぽい植生も。
何にも見えません…
2017年03月06日 09:44撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 9:44
何にも見えません…
ひたすら歩き続けると、電波塔のようなものが見えてきました。
2017年03月06日 09:45撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 9:45
ひたすら歩き続けると、電波塔のようなものが見えてきました。
電波塔のすぐそばに、三原山頂への分岐点がありました。
2017年03月06日 09:46撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 9:46
電波塔のすぐそばに、三原山頂への分岐点がありました。
分岐点から25分くらいで広場のようなところに出ました。
2017年03月06日 10:12撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 10:12
分岐点から25分くらいで広場のようなところに出ました。
広場からさらに進むと、やはり電波塔のようなものが2つ。この脇に山頂への案内板がありました。
2017年03月06日 10:16撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 10:16
広場からさらに進むと、やはり電波塔のようなものが2つ。この脇に山頂への案内板がありました。
山頂はこじんまり。ホントだったら素晴らしい景色が見えていたはずなのに〜
2017年03月06日 10:18撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 10:18
山頂はこじんまり。ホントだったら素晴らしい景色が見えていたはずなのに〜
下りは無線中継所方面へ。ひたすら階段をてくてく。天気がよければ展望のいいポイントもありそうでした。
2017年03月06日 10:26撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 10:26
下りは無線中継所方面へ。ひたすら階段をてくてく。天気がよければ展望のいいポイントもありそうでした。
無線中継所のそばに、案内板がありました。まだまだひたすら下ります。
2017年03月06日 10:49撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 10:49
無線中継所のそばに、案内板がありました。まだまだひたすら下ります。
下ったところにまたもや案内板。私は三根・大賀郷方面へ向かいます。
2017年03月06日 10:57撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 10:57
下ったところにまたもや案内板。私は三根・大賀郷方面へ向かいます。
ずんずん黙々と歩き続け、やっと下り切りました。長かった〜
2017年03月06日 11:33撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 11:33
ずんずん黙々と歩き続け、やっと下り切りました。長かった〜
天気わる!遠くからみてもどこが山頂なのか、結局よくわからなかったけど登れてよかった!
この後は底土港近くの宿までてくてく歩いて帰りました。
2017年03月06日 11:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/6 11:52
天気わる!遠くからみてもどこが山頂なのか、結局よくわからなかったけど登れてよかった!
この後は底土港近くの宿までてくてく歩いて帰りました。
そのまた翌日、飛行場から見えた三原山。上の方に2本並ぶ電波塔のようなものが、山頂付近なのかな〜
2017年03月07日 09:16撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/7 9:16
そのまた翌日、飛行場から見えた三原山。上の方に2本並ぶ電波塔のようなものが、山頂付近なのかな〜
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 日焼け止め 保険証 携帯 タオル

感想

雪のない山を求めて島にいってみました。ひょっこりひょうたん島のモデルとなった八丈島。宿のご家族や出会う人々の人柄もよく、最高でした!が、帰りに予定していた飛行機は強風のため飛ばず…笑。
今度はまた天気のいい時にアタックしたい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら