ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107956
全員に公開
ハイキング
日高山脈

様似山道

2011年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:41
距離
11.4km
登り
726m
下り
763m

コースタイム

冬島バス停11:50 - コトニ小休所跡12:45 - 原田宿跡14:05 - 幌満15:55 - 山中バス停17:45
天候 歩き始めは晴れ。途中から曇ってきて最後は小雨が降り出した。
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR日高線のディーゼルカー。静内駅にて。
2011年04月24日 09:42撮影 by  iPhone 3GS, Apple
4/24 9:42
JR日高線のディーゼルカー。静内駅にて。
スタート地点の冬島バス停付近。
2011年04月24日 11:51撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 11:51
スタート地点の冬島バス停付近。
様似山道西口。空き家となっている家の階段を登っていく。ボーっとしていると通り過ぎてしまいそうだ。
2011年04月24日 12:02撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 12:02
様似山道西口。空き家となっている家の階段を登っていく。ボーっとしていると通り過ぎてしまいそうだ。
山道西口の標識。
2011年04月24日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 12:05
山道西口の標識。
少し登ったところから振り返る。
2011年04月24日 12:12撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 12:12
少し登ったところから振り返る。
始めのうちはこんな感じの道。
2011年04月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 12:13
始めのうちはこんな感じの道。
展望が開けて海が見下ろせる。この日は風が強かったが、暖かければ休憩に最適の場所だ。
2011年04月24日 12:14撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 12:14
展望が開けて海が見下ろせる。この日は風が強かったが、暖かければ休憩に最適の場所だ。
雪のほとんどなくなったアポイ岳。
2011年04月24日 12:22撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 12:22
雪のほとんどなくなったアポイ岳。
コトニ小休所跡。昔、休憩所のあった場所で、今は昆布干し場。
2011年04月24日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 12:41
コトニ小休所跡。昔、休憩所のあった場所で、今は昆布干し場。
昆布は少ししか干していなかった。
2011年04月24日 12:42撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 12:42
昆布は少ししか干していなかった。
コトニ遺跡の標柱。
2011年04月24日 12:43撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 12:43
コトニ遺跡の標柱。
陽だまりの林床にヒメイチゲが咲いていた。
2011年04月24日 13:05撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 13:05
陽だまりの林床にヒメイチゲが咲いていた。
オイオイの沢
2011年04月24日 13:15撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 13:15
オイオイの沢
カタクリ。
2011年04月24日 13:17撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 13:17
カタクリ。
オオサクラソウ。
2011年04月24日 13:19撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 13:19
オオサクラソウ。
2011年04月24日 13:20撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 13:20
原田宿跡。
2011年04月24日 14:01撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 14:01
原田宿跡。
2011年04月24日 14:01撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 14:01
なぜかこのあたりだけ木に標柱がついている。ダケカンバ。
2011年04月24日 14:09撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 14:09
なぜかこのあたりだけ木に標柱がついている。ダケカンバ。
ミズナラ。
2011年04月24日 14:10撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 14:10
ミズナラ。
ナナカマド。
2011年04月24日 14:10撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 14:10
ナナカマド。
アオダモ。
2011年04月24日 14:11撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 14:11
アオダモ。
コシアブラ。
2011年04月24日 14:12撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 14:12
コシアブラ。
ハリギリ。
2011年04月24日 14:12撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 14:12
ハリギリ。
イタヤカエデ。
2011年04月24日 14:13撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 14:13
イタヤカエデ。
エゾヤマザクラ。
2011年04月24日 14:13撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 14:13
エゾヤマザクラ。
晩秋の山道のような雰囲気。
2011年04月24日 14:24撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 14:24
晩秋の山道のような雰囲気。
日高耶馬溪を見下ろせる場所。
2011年04月24日 14:34撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
1
4/24 14:34
日高耶馬溪を見下ろせる場所。
ルランベツの沢を渡渉。
2011年04月24日 14:53撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 14:53
ルランベツの沢を渡渉。
尾根を越えて幌満へ沢を下っていく。道らしきものはないがオレンジテープがつけられている。
2011年04月24日 15:29撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 15:29
尾根を越えて幌満へ沢を下っていく。道らしきものはないがオレンジテープがつけられている。
エゾエンゴサク。
2011年04月24日 15:39撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 15:39
エゾエンゴサク。
増水した幌満川。
2011年04月24日 15:41撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 15:41
増水した幌満川。
最後のところで道が水没していた。
2011年04月24日 15:49撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 15:49
最後のところで道が水没していた。
幌満川を渡る道路橋から上流方面を見る。
2011年04月24日 15:53撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 15:53
幌満川を渡る道路橋から上流方面を見る。
幌満の集落。
2011年04月24日 16:09撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 16:09
幌満の集落。
鵜の鳥岩。離れて見ると雪が付いているように見えるが、白いのは鳥の糞。
2011年04月24日 16:19撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 16:19
鵜の鳥岩。離れて見ると雪が付いているように見えるが、白いのは鳥の糞。
海岸沿いの旧道は途中で崖崩れしていた。
2011年04月24日 16:24撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 16:24
海岸沿いの旧道は途中で崖崩れしていた。
反対側から見た鵜の鳥岩。
2011年04月24日 16:26撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 16:26
反対側から見た鵜の鳥岩。
ルランベツ覆道。
2011年04月24日 16:33撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 16:33
ルランベツ覆道。
背後に滝のあるルランベツ集落。
2011年04月24日 16:38撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 16:38
背後に滝のあるルランベツ集落。
覆道の上から落ちる人口の滝。
2011年04月24日 16:42撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 16:42
覆道の上から落ちる人口の滝。
ルランベツ。
2011年04月24日 16:44撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 16:44
ルランベツ。
大正時代の手掘りのトンネル。
2011年04月24日 17:30撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 17:30
大正時代の手掘りのトンネル。
旅の終点、山中の集落。
2011年04月24日 17:44撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
4/24 17:44
旅の終点、山中の集落。
撮影機器:

感想

ゲレンデスキーで肩をいためて3週間。山にも行けずすっかり体がなまってしまった。ある程度、痛みもひいたので以前から興味のあった様似山道を歩きに行った。

今回は車を使わずJRで行った。家近くの駅から様似まで一両編成のディーゼルカーで約3時間。たまには汽車の旅もいいもんだ。昨日からの雨もやんで青空が見えてきた。終点様似駅から襟裳岬方面に行くバスに乗り、15分ほど乗った冬島バス停で下車。しばらく国道を歩いたところに山道の入り口がある。

しばらく道が不明瞭だがピンクテープやオレンジテープがたくさん付いている。高台に登ると海が見下ろせて展望が良い。途中、ヒメイチゲが咲いているのを見つけ春が来たことを実感。さらに行った先ではカタクリやオオサクラソウ、エゾエンゴサクも咲いていた。原田宿跡に着いたあたりから日がかげってきた。

小沢に沿って下りて幌満に着く。幌満川が増水していて道が水没していた。上から高巻きしようとしたがダメ。往路を戻ることも考えたがバスの時間に間に合いそうにない。覚悟を決めて水の中をジャブジャブを歩いた。

幌満は、海岸線まで山が迫る中、幌満側河口にわずかにできた平地にある集落。どことなく黄金道路側にある目黒に雰囲気が似ている気がする。

幌満で小休止したあと、海岸沿いの旧道を通って山中トンネル出口まで歩いた。途中でついに小雨が降り出した。バスの時間まで余裕があるので覆道の中で雨宿りしたりしながら山中バス停に17:45着。バスで様似へ戻る。帰りの汽車の中ではソーセージを食べつつビールを飲んだ。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら