ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1080063
全員に公開
ハイキング
近畿

中辺路(牛馬童子バス停から稲葉根王子)

2016年12月05日(月) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
1:04
合計
9:18
7:10
15
牛馬童子バス停
7:25
10
大坂本王子
7:35
54
林道交差点
8:29
36
上多和茶屋跡
9:05
9:17
24
十丈王子
9:41
9:44
51
大門王子
10:35
10:50
15
高原霧の里休憩所
11:05
11:07
67
高原熊野神社
12:14
14
不寝王子
12:28
13:00
27
滝尻王子
13:27
13
清姫の墓辺りの休憩所
13:40
66
北郡バス停
14:46
9
住吉神社
14:55
57
鮎川王子
15:52
17
一ノ瀬王子
16:09
19
市ノ瀬橋
16:28
稲葉根王子
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
前泊(熊野本宮にてテント泊)
牛馬童子バス停7:00前到着

稲葉根王子バス停16:49発ー17:30頃紀伊田辺駅到着
紀伊田辺駅19:18ー20:02御坊駅20:11ー21:17和歌山駅
コース状況/
危険箇所等
特になし
2016年12月05日 07:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 7:08
2016年12月05日 07:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 7:17
2016年12月05日 07:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 7:25
2016年12月05日 07:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 7:33
2016年12月05日 07:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 7:34
2016年12月05日 07:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 7:38
2016年12月05日 07:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 7:47
2016年12月05日 07:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 7:50
2016年12月05日 07:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 7:53
2016年12月05日 07:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 7:59
2016年12月05日 08:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:02
2016年12月05日 08:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:04
2016年12月05日 08:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:08
2016年12月05日 08:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:08
2016年12月05日 08:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:12
2016年12月05日 08:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:20
2016年12月05日 08:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:21
2016年12月05日 08:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:23
2016年12月05日 08:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:29
2016年12月05日 08:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:57
2016年12月05日 09:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 9:05
2016年12月05日 09:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 9:17
2016年12月05日 09:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 9:27
2016年12月05日 09:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 9:29
2016年12月05日 09:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 9:41
2016年12月05日 09:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 9:44
2016年12月05日 09:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 9:49
2016年12月05日 09:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 9:53
2016年12月05日 09:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 9:54
2016年12月05日 10:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 10:05
2016年12月05日 10:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/5 10:08
2016年12月05日 10:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 10:09
2016年12月05日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 10:15
2016年12月05日 10:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 10:25
2016年12月05日 10:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 10:25
2016年12月05日 10:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 10:33
2016年12月05日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 10:35
2016年12月05日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 10:35
2016年12月05日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 10:35
2016年12月05日 10:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/5 10:40
2016年12月05日 10:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/5 10:41
2016年12月05日 10:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/5 10:41
2016年12月05日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/5 10:42
2016年12月05日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/5 10:42
2016年12月05日 10:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/5 10:44
2016年12月05日 11:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 11:05
2016年12月05日 11:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 11:05
2016年12月05日 11:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 11:07
2016年12月05日 11:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 11:23
2016年12月05日 11:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 11:37
2016年12月05日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 11:46
2016年12月05日 11:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 11:47
2016年12月05日 11:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 11:55
2016年12月05日 12:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 12:10
2016年12月05日 12:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 12:15
2016年12月05日 12:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 12:20
2016年12月05日 12:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 12:31
2016年12月05日 12:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 12:51
2016年12月05日 13:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 13:35
2016年12月05日 14:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 14:17
2016年12月05日 14:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 14:18
2016年12月05日 14:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 14:21
2016年12月05日 14:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 14:25
2016年12月05日 14:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 14:30
2016年12月05日 14:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 14:42
2016年12月05日 14:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 14:46
2016年12月05日 14:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 14:55
2016年12月05日 15:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 15:25
2016年12月05日 15:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 15:33
2016年12月05日 15:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 15:52
2016年12月05日 15:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 15:57
2016年12月05日 16:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 16:09
2016年12月05日 16:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 16:10
2016年12月05日 16:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 16:10
2016年12月05日 16:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 16:25
2016年12月05日 16:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 16:28

感想

2016年2月23日〜25日に小辺路と中辺路を歩いた
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-821881.html
その続き。

12月2日(金)
仕事終わりで飛び乗るように電車に駆け込んで、22時前に田辺駅近くのゲストハウスで前泊。

12月3日(土)くまの川遊び部部長さんがちょうどこちらの方へ出ておられたので、ご厚意で田辺駅から拾っていただいて、
12月の沢遊び!!
滝本北谷の滝巡り!!
終わった後は、ここを外せません!
川湯温泉の仙人風呂!
そのあとの、熊野のおいしい居酒屋でお疲れ様会。
熊野でテント泊。
うるさいテント泊の方たちで眠られず・・・

12月4日(日)
これまた、くまの川遊び部部長さんのご厚意で大塔山登山!!

どんなけ部長さんに甘えとるんじゃ?!私!!

ほんとお世話になりありがとうございました!

この日は、テント泊も私ひとり。
やっとゆっくり眠れるわーと期待も外れ、外は惨い雨・・・
夜半でやっと眠れました。

そんな感じの寝不足3日間。

12月5日(月)
真っ暗な6:01発のバスで牛馬童子バス停へと向かう、やややつれ気味の私。
寝ぼけも最高潮。
寝てしまうと起きれなくなりそうなので寝るわけにも行かずそのまま牛馬童子バス停に7時前に到着。

7時過ぎに出発。
登りはじめから紅葉の絨毯にはしゃぎつつ少し元気も分けてもらい歩き始めました。
すぐに苔むした古道。
少しの上りも息が切れる状態。
調子が上がるまで待つしかないなあ。。。と。
全体的に上り調子で大坂本王子へ。
そこから林道交差点へでたらなだらかな日が入る気持ちのよいトレイル。
古道一面にひろがった落ち葉に癒やされ、三体月伝説の不思議さを想像しながら上多和茶屋跡へ。
時々、端が崖っぽいところを下りながら十丈王子到着。

ここから歩いて行くと何カ所か見晴らしポイントがあります。
果無山脈が見渡せます。
このあとの高原霧の里でゆっくりじっくり眺められますので。そこそこに。
趣のある大門王子と古道の良さを感じられる高原池をすぎると、一里塚で森の主のような立派な大きな木と紅葉に出会えました。

庚申さん辺りで眼下に果無山脈を見ながら民家の間の道をかなり下っていきますと、すぐに高原霧の里休憩所に着きました。

棚田の風景とむこうに見える果無山脈がずずずっと見渡せました。
この日の醍醐味のひとつですね。

ここから滝尻王子までは、熊野古道メイン的なルートです。
人も多く出会えました。
そうそう、最近は日本人より海外の方によく出会います。
以前、この滝尻王子から霧の里まで歩いたことがあるので懐かしい道でした。
飯盛山展望台から滝尻王子までで、ホラ貝ポイントにヤッホーポイントがあるのですが、ホラ貝持ってないのでホラ貝できず。今回その場所を通り過ぎてヤッホーできず。残念です。
そして、胎内くぐりもザックが大きくてつかえて出られず助けを呼ぶなんてことになるとかなり恥ずかしかったので、今回、生まれ変わりはできずに残念。
急坂を下って滝尻王子到着。

下界の誘惑やってきたー
ザック背負ったまま滝尻王子横のお土産屋さんへ直行!
ビールの誘惑に負けそうになりつつもここは「熊野じゃばらサイダー」で。
一気飲み!
途中半袖になるぐらい暑い、いい天気でした。
このじゃばら、すっぱくて疲れた暑かったお腹空いた体に効くー!ほんと、おいしい!!
ぜひぜひ試してみて下さい。
ちょうどお昼時間だったのでゆっくりしました。

ここからは車道横の歩道歩きがメインになります。
森の中の道に入ると、ところどころに供養塔や道祖神の石像があり、ここも熊野古道だと思い出させてくれます。
あと、車道横の歩道との出合の看板に注意でしょうか。
逆方向の歩きのせいか蕨尾橋辺りが少しわかりにくかったです。

富田川の曲がりくねった川の流れに添った道と、その大きな河原、おしてまたがる長い橋、樹木畑ひろがる里山とその山並みが見所です。
大きく見渡せる眺めと人々の生活が感じられる風景が、だいぶ熊野から遠くなったと感じさせられました。
熊野の不思議感も薄れてきました。

近くの学校の帰りだろうと思われる小学生たちが、「こんにちはー!」と。
古道を歩いていると、小・中・高校生さんたちに挨拶されます。
外国の方だと思われてるのかしら?!
それとも礼儀正しい子どもたちなのかしら?!

稲葉根王子近くに着くと、スーパーも出てきます。
菜の花やコスモスが見られる道らしいので春に歩くのもいいかもしれません。

あわよくば、田辺駅まで歩きたかったのですが、今回は稲葉根王子で終了です。

ここから田辺駅までは4時間ぐらいでしょうか。
この区間で中辺路が完徒です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら