ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1083691
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺

イチャンコッペ山

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:57
合計
5:52
10:27
81
スタート地点
11:48
11:49
30
12:19
13:11
25
13:36
13:38
143
16:17
16:19
0
16:19
ゴール地点
ログ開始を登りの途中で行ってます。
なのでルート図は載せませんでした。
天候 晴れ・曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
9:30時点で駐車場は10台くらい停まってました
コース状況/
危険箇所等
トレース跡が踏み固められていたので急登以外はつぼ足で行ける感じ
その他周辺情報 丸駒温泉、日帰り入浴は15:00までに入館しましょう
深川を出る頃、日の出時間で
雨竜沼湿原・南暑寒別岳方面の山々がピンク色に染まる(gaku7)
2017年03月12日 05:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
3/12 5:58
深川を出る頃、日の出時間で
雨竜沼湿原・南暑寒別岳方面の山々がピンク色に染まる(gaku7)
日の出です雪面が光ってます(gaku7)
2017年03月12日 06:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
3/12 6:10
日の出です雪面が光ってます(gaku7)
朝の気温は-15℃、車の表面もぱりぱりになってました(gaku7)
2017年03月12日 06:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/12 6:13
朝の気温は-15℃、車の表面もぱりぱりになってました(gaku7)
道中の景色を楽しみながら支笏湖到着
寄り道しながらでこんな時間になっちゃった(gaku7)
2017年03月12日 09:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/12 9:42
道中の景色を楽しみながら支笏湖到着
寄り道しながらでこんな時間になっちゃった(gaku7)
初イチャンなので看板前で(gaku7)
2017年03月12日 09:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/12 9:58
初イチャンなので看板前で(gaku7)
ぴーす(gaku7)
2017年03月12日 09:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/12 9:58
ぴーす(gaku7)
湖面が静かです(gaku7)
2017年03月12日 10:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
3/12 10:40
湖面が静かです(gaku7)
恵庭岳、雲行きが怪しいぞ(gaku7)
2017年03月12日 11:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3/12 11:10
恵庭岳、雲行きが怪しいぞ(gaku7)
雲が映って綺麗だな(gaku7)
2017年03月12日 11:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
3/12 11:32
雲が映って綺麗だな(gaku7)
青空が薄くなってきちゃった(gaku7)
2017年03月12日 11:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3/12 11:39
青空が薄くなってきちゃった(gaku7)
紋別岳も登ったことないなぁ(gaku7)
2017年03月12日 11:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:39
紋別岳も登ったことないなぁ(gaku7)
巨人の足に見えませんか(gaku7)
2017年03月12日 11:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
3/12 11:41
巨人の足に見えませんか(gaku7)
いえーい(gaku7)
2017年03月12日 11:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/12 11:41
いえーい(gaku7)
やー(gaku7)
2017年03月12日 11:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/12 11:42
やー(gaku7)
湖面すれすれの高さで撮ってみた(gaku7)
2017年03月12日 15:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/12 15:12
湖面すれすれの高さで撮ってみた(gaku7)
風不死岳がかっこいい。樽前山は白いです(gaku7)
2017年03月12日 15:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/12 15:13
風不死岳がかっこいい。樽前山は白いです(gaku7)
湖畔にてポーズ(gaku7)
2017年03月12日 15:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/12 15:14
湖畔にてポーズ(gaku7)
湖畔にてポーズ2(gaku7)
2017年03月12日 15:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/12 15:14
湖畔にてポーズ2(gaku7)
白鳥がいました(gaku7)
2017年03月12日 15:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/12 15:35
白鳥がいました(gaku7)
今日は何十頭の鹿を見ただろうか(gaku7)
2017年03月12日 16:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/12 16:03
今日は何十頭の鹿を見ただろうか(gaku7)
帰りに見たお月様、綺麗だったな(gaku7)
2017年03月12日 17:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/12 17:47
帰りに見たお月様、綺麗だったな(gaku7)
撮影機器:

感想

初のイチャンコッペ山、登ってきました。
登山口に9:30頃に着いた頃は、快晴
温かくてアウターを着用しないで登山開始。
斜面には鹿がたくさんで、静かにじっとこちらを見ていました。
10名くらいの先行者とスライド、スキーの方もいました。
山頂に着いた頃は曇り空に、予報と違い以外でした。
山頂でゆっくりランチ、誰もいなくなり貸切でした。
帰りはひたすらソリ滑走できるルートを選び楽しめた。
カメラも出さず滑りまくってたので下山時の写真撮ってないです。
調子に乗って登山道を外れて遊んでいたら、国道を歩き戻る事に。
湖畔に降りて散策したりできたので予定外でしたが、
暖かいし遠足気分を楽しめました。
イチャンコッペ山は支笏湖一望できて気軽に登れる山
気に入りました。今度は紅葉の時に登ってみたいな。

ピッカピカの晴れマークの予報通り、嬉しい青空の登山でした〜。
山頂あたりでちょっと曇ってきたけれど、風もなくソリ滑りも絶好調で、楽しい登山でしたね〜!
湖の白鳥や、林の中の鹿たち、そしてキレイなおっきい月。本当にいろんな楽しみがあった1日でした。
ありがとうございましたーっ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

未踏の
イチャンコッペ登頂おめでとうございます!
支笏湖に映り込む山と雲が美しいですね。
途中で天気が崩れたのは残念ですが、ソリ滑走楽しめたようで良かったです。
一日、お疲れさまでした(^^)/
2017/3/13 20:21
Re: 未踏の
思いっきり滑りましたよ!
ロング良かったですね
もう足のほうは心配なさそうですね
2017/3/13 20:53
綺麗な写真♪
静けさと楽しさと交わる感じの数々の写真楽しまさせていただきました。
巨人の足。。。
見えましたぁ〜(笑)
楽しい山行なによりです。
2017/3/13 21:31
Re: 綺麗な写真♪
さすが!巨人わかって頂けましたか(^^)
暖かいと、のんびりできて良いですね
2017/3/13 22:39
下山ニアミス(^o^)
丁度同じ位の時刻に下山かな⁇と思ってましたが、連絡すれば会えたかもしれませんね(≧∇≦)
快晴で素敵な1日になり、お互い楽しめて良かったです🎵
次回は、一緒に行きましょうね👍
2017/3/13 23:01
Re: 下山ニアミス(^o^)
ロングお疲れ様でした
静かな支笏湖は気持ち良いですね
丸駒の露天風呂、前回同様、浅くてぬる湯でした
2017/3/14 7:29
尻ボー満喫ですね!
風も無く支笏湖の湖面に映る雲、綺麗ですねぇ〜☆
で、下山のソリボー満喫できたみたいですね!
はて?国道のどのあたりに?(((^^;)
次回は、是非、ご一緒したいです!
お疲れさまでした♪
2017/3/14 10:01
Re: 尻ボー満喫ですね!
木も無く最高の斜面で一気に滑り降りるの快感でした
国道のどのあたりは聞かないでー^^
山の中腹でトラバースすれば登山道まで300mくらいの戻りとわかってて
ついつい下まで、国道くねくね曲がってるでしょ、5倍くらいあったかな(^0^)
ロング楽しめたようで!ご一緒したいです♪
2017/3/14 10:30
鏡面の支笏湖
こんにちは、支笏湖の鏡面初めてみました。美しいですね、どんな山でも登ってみるとなにかいいことあるかもしれないって感じました。
2017/3/14 12:07
Re: 鏡面の支笏湖
けんさん、こんにちは。
無風だと、このスケールの湖でもこのようになるんですね。
湖畔に降り立ってみましたが、かすかに揺れている程度でしたよ。
2017/3/14 13:51
お見かけしたような気がします!?
gaku7さん、初めまして〜。jei-boyと申します。
国道って、かなり下ですよね?(詳しく書きませんが)多分、小漁からの帰り、支笏湖畔に向かう途中でお見かけしたと思います。ソリ背負ってどこから来たんだろう、登山道無いのに…と妻と話してました(^^) 違ってたらごめんなさい。
景色綺麗ですね〜。お互い楽しく山行できたようですね〜✌
2017/3/15 18:16
Re: お見かけしたような気がします!?
jei-boy さん初めまして!コメントありがとうございます。
見かけたのは、間違いなく自分たちですね(^^)
漁岳山頂でのnaonaoさんとの写真見ましたよ!
お天気良くて、楽しめた1日になりましたね!
今度山でお会い出来たら声掛けて下さいね。
2017/3/16 7:47
水鏡♪
キレイですねぇ〜
なかなか見れないですから、ラッキーでしたね♪

幌美内のP帯辺りに出たのかな?
このP帯に停めて登り降りしてる人も居る様なので、あながち間違いでも無いかも知れないですよ(笑)

イチャン〜紋別岳も縦走出来るそうですよ(笑)(笑)
2017/3/16 8:09
Re: 水鏡♪
静かで穏やかな支笏湖でした
つりさんにお会いしたかったのですが...また次回に!
まさしく幌美内のP帯近くでした^^
いつか紋別岳も登ってみたいな
縦走はやめときます
2017/3/16 11:31
Re[2]: 水鏡♪
ちっっ(笑)

お天気の良い時に、また行きましょう(^o^)
2017/3/18 19:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら