記録ID: 1086472
全員に公開
ハイキング
東海
高草山
2017年03月18日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 191m
- 下り
- 565m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
相乗りで、農道を山頂直下の農道脇に駐車 |
写真
感想
今日は高草山へ
目的はキスミレ。
高草山研究会の作業に同行させていただいた。
その昔は、3月下旬から4月初めが見頃であったそうである。
年々早くなっているらしい。
今年は、来週からが見頃らしい。
平面距離 4.9km
沿面距離 5.1km
記録時間 03:00:49
最高高度 507m
最低高度 2m
累計高度(+) 234m
累計高度(-) 600m
平均速度 1.6km/h
最高速度 12.3km/h
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人
色々とお手数をかけての情報、ありがとうございます。
花粉症の方は大丈夫でしたか?
来週が見ごろですか?
4月1日か2日を考えていましたが25日に変更しようかな
思っています。
>花粉症の方は大丈夫でしたか?
心配していただき、ありがとうございます。
予防対策万全でいきましたので大丈夫でした。
>来週が見ごろですか?4月1日か2日を考えていましたが25日に変更しようかな
私も初めてで、見頃がいつなのかわかりませんが、高草山研究会の人の話では、25日から4/1ぐらいではないかと言っていました。
4/1に行って、既に終わっていたというよりは、3/25の方が良いような気がします。
(あまり咲いていなかったらごめんなさい)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する