記録ID: 1092665
全員に公開
山滑走
道南
フモンナイ岳
2017年03月25日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,323m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:08
距離 17.8km
登り 1,323m
下り 1,323m
天候 | 晴のち曇り(下山後、なんと雨!?) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道を離れ、北東尾根の取りつくルート(co400〜550)どりにミスしていますので、参考にしないでください。 |
その他周辺情報 | 温泉ホテル きたひやま(1人400円) |
写真
撮影機器:
感想
国道より九助林道を500m入ったところで除雪終点から入山しました。凡そ3kmほど林道を歩き、そこから北東尾根に取りつきましたが、北向き斜面でシールスリップをいやがり、東側に巻きながら登行した結果、雪崩斜面に入り込み、co400から550までは登行に苦労しました。このルートはダメでした。尾根に乗れば、穏やかな登行ルートで森林限界(850m以上)を超えると、大きな山体が目に飛びこんできます。
標高を上げるにつれ、青空のもと絶景が広がります。山頂からは狩場山だけに雲がかかり、すっきりした姿を拝むことはできませんでしたが、3月の狩場山を初めて見ました。
滑走欲をそそられる大斜面がたくさんあって、再訪したいと思います。ただ厳冬期は人を寄せ付けない厳しさがあり、春限定の山域ですが・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する