記録ID: 1094645
全員に公開
フリークライミング
伊豆・愛鷹
クラック修行 城ケ崎フナムシ&カメノテ
2017年03月25日(土) [日帰り]

天候 | 曇ってちと寒い 城ケ崎にいくときは潮位も見とかなきゃいかんな、と反省 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カメノテエリアは、左の方は波注意。早朝大丈夫だったのに、15時ぐらいに見たら波でビショビショ。 |
その他周辺情報 | 「スキューバプロショップ富戸」の駐車場に駐車。1日¥1000。 駐車場からフナムシロックまでは20分程度歩きます。 カメノテエリアはJAがあるところを右に坂を下りていき、竹林が途切れたところを左に降りていくとすぐに岩場。フナムシよりアプローチ楽かも。 漁り火の入口の手前を降りていく感じ。 アプローチ中にある「富戸温泉」に寄りました。 1人@¥500。見た目は秘湯っぽいけど施設自体は綺麗? 内湯はいかにも伊豆っぽい熱くてきれいなお湯。 露店は少々温度低めで、目の前に伊豆大島がどーんという絶景。 駐車場が狭く、風呂じたいも小さいので大人数は厳しそうだけどいいお風呂です。 |
写真
感想
せっかくの久しぶりでもしかするとシーズン最後かもしれない城ケ崎だったのに諸事情で大変な1日だった。
◎ パープルシャドー
二人とも再登。久しぶりのクラックの感触。すっかり忘れてましたよ。
◎ フラッシュダンス
hiba 下の核心(上はhibaはリーチがあるので核心にならないらしい)で1トライ目はドボン。2トライ目でRP。
kame TRでの1回目は下の核心でズルしてフェースのカチを使ってとりあえずノーテントップアウト。んでもってhibaからダメだしくらう。2回目。カチ使わずに頑張るもどうにもこうにもシンハンド?フィンガー?が決まらずに解決できない。ふぅ。。
◎ ネッシー
hiba 因縁のネッシー。私のカチ使いにはいちゃもんつけたくせに、自分はワイドにほとんど入らずにリーチで解決してRP!どーゆーこと?!?
kame 核心は左差しだったはずだけど、信念揺らぎ右差しで突入。左足のジャムが効きすぎて上に進めず。ねばってねばって結局バック&フットで解決。ドロドロのRP。
カメノテエリア
◎ ミソカ
hiba 無事OS。
登ってみたかったけど諸事情でここで閉店ガラガラ〜〜。
富戸温泉
想像通りこじんまりしているけどいい温泉でした。
露天からは大島が見える素晴らしいロケーション。
「フラッシュダンスの核心くらい解決できないとマガジンRPなんて到底無理だよ」とお説教くらった。
あ〜、クラックはムズイけど楽しいなぁ〜。
久しぶりの掌の痛み、うふふ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する