記録ID: 1095597
全員に公開
ゲレンデ滑走
槍・穂高・乗鞍
Mt.乗鞍スノーリゾート(’16-17スキー#13.2) - 2日目
2017年03月25日(土) 〜
2017年03月26日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:08
- 距離
- 28.8km
- 登り
- 2,830m
- 下り
- 2,950m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 6:09
距離 28.8km
登り 2,837m
下り 2,951m
10:31
58分
スタート地点
16:40
ゴール地点
モーグルコース x10
かもしか x6
がログ上の記録ですが、、、すみません、、、2回目の休憩後ログをとるのを忘れました。。。
ダウンカウント上の記録は23本ですので、少なく見積もってもモーグルコース5本くらい取り逃しています。m(_ _)m
かもしか x6
がログ上の記録ですが、、、すみません、、、2回目の休憩後ログをとるのを忘れました。。。
ダウンカウント上の記録は23本ですので、少なく見積もってもモーグルコース5本くらい取り逃しています。m(_ _)m
天候 | ゆ…雪ぃ?! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この季節になんと新雪。 |
その他周辺情報 | 結構降りましが、道に積もるほどではありませんでした。 正確には、融雪剤を撒き撒きしまくったのか、湯楽里までの道に雪はありませんでした。(湯楽里より上には積もっていました) 乗鞍の温泉はすごくお気に入りです。 白いお湯が疲れた体によく効きます。(プラシーボ効果) |
写真
やったー。山賊バーガー \680 です。さすがやまぼうしさん。去年は作り置きだったので、潰れていたせいか小さかった気がします。今年は発注後に製造となったらしく、出来立てでふんわり大きく見えます。
撮影機器:
感想
2日目は曇り空スタートでした。
朝6:30頃に温泉に浸かったのですが、その時はガンガン雪が降っていて驚きました。
それも、10:00に出るときには止んでしまって、若干がっかりでした。
しかし、午後かなり降り始めて、整地は毎回薄い新雪を楽しめたほどです。
モーグルコースにも若干積もったのか、滑りやすくなっていました。
かもしかに一度は上がりましたが、心折れ、山賊バーガーを食べる目的でやまぼうしまで降りてきたが最後、その後はモーグルコースのみの周回でした。
10分くらいで周回できますが、モーグルコース自体は短いので、全然疲れません。
かもしかとも異なり、精神的な疲れもなく、これはこれで楽しい一日でした。
まさかの降雪もうれしい誤算でした。
また来年お世話になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する