記録ID: 1096544
全員に公開
ハイキング
関東
東京薬科大学で春の花探索
2017年03月29日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 77m
- 下り
- 86m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回は山歩きではありませんが、Landsbergさんの情報を参考にさせていただき、春の花を見るために平山城址公園から東京薬科大学の植物園を訪ねてみました。
1カ月前に行った時はまだ咲いている花は少なかったのですが、今回はいろいろな花が咲いていて楽しい時間を過ごすことができました。
特にカタクリはピークを迎えており、撮影にはちょうど良いタイミングでした。
また、関東地方では自生していないユキワリイチゲを見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
jonnobiさん、こんばんは。
東京薬科大学の花散策、良いタイミングでしたね。
これからの時期、1週間で新しい発見がある薬科大ですが今が丁度多くの花を一同に鑑賞出来たのではと思います。
近くの長沼公園のカタクリも例年以上に咲いていますが、薬科大の方が花は小さいものの撮影は楽ですね。
ミスミソウは太平洋側ではカラフルなものは自生しないので新潟から株を持ってきたのが増えたそうです。
楽しい時間をお過ごしになれたとの事、何よりです。
Landsberg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する