記録ID: 109841
全員に公開
ハイキング
近畿
三上山
2011年04月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:05
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 324m
- 下り
- 309m
コースタイム
11:00御上神社駐車場-11:15表道登山口-11:40妙見堂跡-12:15〜13:20三上山山頂-14:05裏道登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
御上神社駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大きく分けて裏道登山道(一般向きコース)・表道登山道(健脚向きコース)・緑花公園行きがある。 どのコースも表示板が多いので山頂まで迷うことは無い。 表道登山道は少し岩場があるので手袋があればなお良い。 |
写真
撮影機器:
感想
山登りを始めるのに近場でどこがいい?って友人に聞いてみたら皆揃って「三上山!!」ということで早速行ってきた。
神社駐車場に車を停めて登山口を目指す。
ちなみにここから山頂までトイレが無いので済ましておいた方がいい。
表道登山口より山登り開始。
いきなり急勾配の山道。
日頃の怠惰な生活がたたり、開始5分から息切れが激しい。
一歩一歩ゆっくり登ってやっと妙見堂跡到着。
お茶を飲んで小休憩。
ここまでも結構しんどくて山頂まで行けるのか段々不安になってきた。
気持ちが折れてしまわない内に出発!
途中、割岩でメタボチェック。
手すりにつかまったり手を使ってを登る岩場が少し多くなってくる。
またそこから最後の急な登り、でようやく山頂到着!
目標より随分時間がかかってしまった。
山頂神社でお参り&昼食タイム。
帰りは裏道登山口より下山。
下りは靴のせいが自分のせいか、ブレーキが利かず意外にしんどい。
でも怪我もなく下山できて安心。
帰路に着く。
【反省】
運動不足、特に持久力の無さを再認識。(息切れが激しい)
装備不足。(スニーカーしか無い)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人