記録ID: 1099703
全員に公開
ハイキング
関東
オキナグサ咲く神成山9連峰 西上州遠征
2017年04月02日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 201m
- 下り
- 211m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:210
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 0:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はないが、断崖絶壁の稜線を歩く時は要注意 |
写真
撮影機器:
感想
低山だけれど稜線歩きで見晴らしは抜群。南に雪を被った稲含山、西に辿ると南牧の山々、荒船山、大桁山、妙義山、浅間山が見える。
最高峰が320mだけれど結構アップダウンがあり、急な階段登山道や岩の道、切り立った崖の脇歩きもあり、ちょっぴりスリルを味わった。イワツツジとオキナグサが咲きはじめ、目を楽しませてくれた。頂上に着くと次の頂上が見え、ミニミニアルプスみたいで楽しい山歩きだった
最後のピーク吾妻山から下ると有名なサボテンの家の脇に出た。二階の屋根を優に超えるとても大きいサボテンで、何と、月下美人だと地元の方が教えてくれた。樹齢40年くらいと言うことで、根本は太い木のように見える。最盛期には200個くらい花が咲くとか・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人