記録ID: 1103275
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山 カタクリには早かった
2017年04月12日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 864m
- 下り
- 878m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:00
4:45
25分
大ダワ
5:10
60分
鞘口山
6:10
6:30
25分
御前山
6:55
7:00
20分
御前山避難小屋
7:20
7:30
60分
湧水の広場
8:30
15分
鞘口山
8:45
大ダワ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鋸山林道は、所々こぶし大からサッカーボール大の落石が散乱していて、やや荒れ気味 |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨の影響もあり、御前山山頂付近の登山道はドロドロ、足の踏み場に困る箇所もあり |
写真
感想
カタクリで有名な御前山ですが、まだ時期は早かったようです。カタクリの花どころか、まだ芽吹いてもいないようでした。
山頂周辺の登山道は、泥濘がひどく1歩踏み出すたびに泥が靴底に団子のようにへばりついてきます。グリップが効かず、斜面ではズルズルとすべり、しりもち寸前の有様でした。
今回の山行では春の花を見ることはできなかったので、父親の眠る霊園の桜が毎年見事な花を咲かせることを思い出し、地元に戻って見に行こうと思いました。
幸運にも満開に花を咲かせていて、まさに今日が見ごろといったところでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する