記録ID: 1103397
全員に公開
講習/トレーニング
関東
カタクリをたずねて30000M ●船橋市高根台⇔柏市逆井(さかさい)カタクリ群生地●
2017年04月12日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 18m
- 下り
- 18m
コースタイム
自宅11:55
東邦鎌ケ谷病院
カタクリ群生地
東邦鎌ケ谷病院
自宅近く公園16:45
東邦鎌ケ谷病院
カタクリ群生地
東邦鎌ケ谷病院
自宅近く公園16:45
天候 | 晴れ 行きは向かい風が強かった(*ノωノ) 帰りは風が止んで暑かった(^_^;) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス | 全行程 徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
100%舗装路歩き |
その他周辺情報 | 途中に岩盤浴の店舗ありましたが、帰りに寄ると電車で帰宅することになりますね。 |
写真
撮影機器:
感想
一昨日船橋市内のカタクリの自生地を探しに行ったのですが、見つからず帰ってきたのです。
それが残念で今日またリベンジで出掛けることにしました。
今日は別の群生地に行くことにしました。
ここはネットにも情報が載っている所で、念のため管理されてる所に問い合わせて行きました。
今週がピークで週末で涸れ始めるとのことでした。
電車で行けば30分ほどの逆井駅から徒歩10分の場所が群生地です。
電車で行くつもりでしたが、トレーニングを兼ねて歩いて行くことにしました。
今日は流石に歩荷はしませんよ。笑
片道で15キロ往復30キロでした。
先日船橋のカタクリを探しに歩いた時の倍です。
でも歩荷が無いので今日の方が楽でしたね。
前回は休憩も取らずに歩いたこともありますが・・・
やはり適度な休憩と軽装備は疲労が少なく、これは登山にも言えることですね。
20℃を超える晴天の中、往復30キロ4時間30分ほどの歩きは汗をタップリかいたので良いトレーニングになりました。
でも舗装路歩きは面白くないので、次回は山歩き(土歩き)をしたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
niiniさん コンばんは
いや〜本日はこちらかと思いましたよ〜
こちらは晴れたり曇ったりで午前中は見事な富士山だったが
午後からは風があり厚い雲に覆われました。
リサイクルショップだったとは驚き
こちらの古美術店のような品揃えずら
kazuhagiさん オバンです。
コメントありがとうございます
僕も古美術店かと思いましたが、リサイクルの名称でした。
多分分かりやすいようにしたのでしょう
夜になったら甲冑が動き出しそうで怖いです
niiniさん こんばんは(^.^)
畑がありのどかなところにカタクリの群生地があるんだなぁと思ったら
以外にすぐ住宅地があったりするんですね
終盤ながらも見事に咲いていますね
白いカタクリはないみたいですか
来年は秘密の花園においでください
今日は雨上がりで空気が澄んでいたので奥武蔵の山々の稜線が綺麗に見えていました
YYTAIさん こんばんは。
コメントありがとうございます
いやぁ〜今日は山歩きしたかったのですが・・・
夜更かししてしまい
起きれませんでした
カタクリの群生凄いですが、やっぱり山で見るのと違って感動が薄いです
こういう所では白い個体は無理でしょうね。
そのうち山で見たいと思っています
近々奥武蔵にお邪魔する予定です
niiniさん こんばんはー
今度は 地元で 30万円コース
ハナを たずねて 三千里でしたか?
♫けーれどー にいにー おまえはー きたんだー ♫って すっごく 古いですが、
平地 でも 舗装道歩きの 30KMは疲れますねー。
でも 花はきれいでしたね
次は どこか 土の路でまた ご一緒させてください
では tsui
tsuiさん オバンです。
コメント毎度です
舗装路歩きを連日して、誰かさんみたいですね
実は僕も舗装路歩き
今年中に海(九十九里)まで歩き隊と思ってます
次回コラボは29・30日の大菩薩ですね
niiniさん、こんばんは。
30kmロング街歩きお疲れ様です。
自分も3.11の時に、仕事場の立川から家に歩こうとおもったんですが、結局実現できずでした。ざっくり、25km弱ぐらいなんですよね。鳥探しで箱根ヶ崎でGiveUpしたのが1回かな。
さて、カタクリ、まだまだ咲いてますね。自宅近くの飯能の群生地はほぼ終了となってしまいました。今年は天候不順のためか、不作でしたね。そろそろ、浅間尾根のカタクリがいい感じかもしれないので、今週末は天気よければ出かけようとおもいます。
ではまたまた。
kuboyanさん オバンです。
コメント毎度です
いやぁ〜実は・・・
子供の頃から舗装路歩き好きで、良く歩いてました
道が狭く車とスレスレになる道は嫌いですが、広い道だと案外快適に歩けて好きです
3・11の日も勤務先から自宅まで歩きましたし、いつか100キロにもチャレンジしたいですね
山歩きだと1日では無理ですが、舗装路なら可能ですから
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する