また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1107085
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

赤線つなぎに石砂山から石老山

2017年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
13.1km
登り
872m
下り
934m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:52
合計
5:01
7:29
7:29
4
7:33
7:34
39
8:13
8:13
29
8:42
9:06
25
9:31
9:31
8
9:39
9:39
63
10:42
11:01
27
11:28
11:28
6
11:34
11:42
36
12:18
12:18
4
12:22
プレジャーフォレスト
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 横浜線橋本駅 神奈中バス焼山登山口
復路 神奈中バスプレジャーフォレスト前 横浜線橋本駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは不明

焼山登山口〜石砂山
伏馬田集落までは舗装道路。
石砂山までは良く整備された登山道。
特に危険なところはない。
石砂山〜篠原
最初に急な階段があるが、良く整備された登山道で
危険なところはない。
集落に入ると舗装道路、要所にある標識を見落とさないこと。
篠原〜石老山
登り口が集落の中なので標識を見落とさないこと。
標識に従って山に向かって進むと、山道への入口に入る。
登山道は良く整備されている。
特に危険なところはない。
石老山〜プレジャーフォレスト
大明神展望台からの下りは岩場の道、それなりに注意は必要。

全般に登山道は良く整備されている。
ヤマビルは今回は見かけなかった。
伏馬田入口からの道は、南側でよく乾いているのでこちらは
あまり気にする必要はないだろう。
篠原からは、北面で暗い植林帯がしばらく続き、いかにも
ヤマビルが好きそうな道なので、5月以降はヒル対策が必要。
その他周辺情報 さがみ湖温泉うるり ¥1,080(土日料金) フェイスタオル・バスタオル付き
焼山登山口の桜、満開だ。
2017年04月16日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
4/16 7:29
焼山登山口の桜、満開だ。
亀見橋から大室山と加入道山。
2017年04月16日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
4/16 7:49
亀見橋から大室山と加入道山。
ギフチョウについての注意書き。
2017年04月16日 07:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
4/16 7:55
ギフチョウについての注意書き。
東海自然歩道は分岐している。
2017年04月16日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
4/16 8:20
東海自然歩道は分岐している。
石砂山が近づいてきた。
2017年04月16日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
4/16 8:23
石砂山が近づいてきた。
こちらは焼山。
2017年04月16日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
4/16 8:24
こちらは焼山。
左手下はゴルフ場。
2017年04月16日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
4/16 8:24
左手下はゴルフ場。
樹間から大室山と肩富士が見える。
2017年04月16日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
4/16 8:42
樹間から大室山と肩富士が見える。
石砂山山頂にトウチャコ、藤野15名山の標識。
2017年04月16日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11
4/16 8:49
石砂山山頂にトウチャコ、藤野15名山の標識。
高尾山より低い。
2017年04月16日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
4/16 8:50
高尾山より低い。
正面には丹沢主脈、焼山から黍殻山への稜線、左手奥は丹沢三峰。
2017年04月16日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
4/16 8:50
正面には丹沢主脈、焼山から黍殻山への稜線、左手奥は丹沢三峰。
大室山と肩富士
2017年04月16日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
4/16 8:50
大室山と肩富士
今日の食事その1。
2017年04月16日 08:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
4/16 8:54
今日の食事その1。
今日の食事その2。
2017年04月16日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
4/16 8:59
今日の食事その2。
大山アップ。
2017年04月16日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
4/16 9:04
大山アップ。
ギフチョウ、撮影失敗。
2017年04月16日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
16
4/16 9:05
ギフチョウ、撮影失敗。
東海自然歩道、この辺りはそこそこ歩いているような気がする。
2017年04月16日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
4/16 9:12
東海自然歩道、この辺りはそこそこ歩いているような気がする。
山頂付近の尾根道。
2017年04月16日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
4/16 9:13
山頂付近の尾根道。
所変わって石老山、金比羅神社付近から大室山、加入道山と富士子ちゃん。アップにしてみた。
2017年04月16日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9
4/16 10:29
所変わって石老山、金比羅神社付近から大室山、加入道山と富士子ちゃん。アップにしてみた。
石老山にトウチャコ。
2017年04月16日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
4/16 10:49
石老山にトウチャコ。
丹沢主脈、真ん中に蛭ヶ岳。
2017年04月16日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
4/16 10:49
丹沢主脈、真ん中に蛭ヶ岳。
石老山からの富士子ちゃんアップ。
2017年04月16日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
4/16 10:49
石老山からの富士子ちゃんアップ。
眼下に石砂山、あそこから歩いてきた。
2017年04月16日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
4/16 11:07
眼下に石砂山、あそこから歩いてきた。
桜が舞い散っているけど写真に写っていない。
2017年04月16日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
4/16 11:09
桜が舞い散っているけど写真に写っていない。
大明神展望台から、右城山、下がって小仏峠、真ん中に景信山。
2017年04月16日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
4/16 11:38
大明神展望台から、右城山、下がって小仏峠、真ん中に景信山。
陣馬山方面。
2017年04月16日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
4/16 11:39
陣馬山方面。
大明神展望台から富士子ちゃん。
2017年04月16日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
4/16 11:39
大明神展望台から富士子ちゃん。
丹沢三峰に丹沢山、不動ノ峰、手前は焼山。
焼山から黍殻山への稜線の上に蛭ヶ岳の頭が見えている。
2017年04月16日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
4/16 11:39
丹沢三峰に丹沢山、不動ノ峰、手前は焼山。
焼山から黍殻山への稜線の上に蛭ヶ岳の頭が見えている。
扇山と小金沢連嶺方面のはず。
2017年04月16日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
4/16 11:40
扇山と小金沢連嶺方面のはず。
左、扇山、奥小金沢連嶺、右権現山のはず。
2017年04月16日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
4/16 11:40
左、扇山、奥小金沢連嶺、右権現山のはず。
プレジャーフォレストから石老山を望む。
2017年04月16日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9
4/16 12:31
プレジャーフォレストから石老山を望む。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ スパッツ レスキューシート ツェルト 膝サポーター ヒル下がりのジョニー

感想

ヤマレコでの赤線つなぎの一環として、丹沢と高尾を結ぶべく石砂山へ。
分県登山ガイド「神奈川県の山」未踏の山の一つでもあるので、ヤマビルが
煩くなる前に行ってみることにした。

焼山登山口では大勢が降りたが殆どは丹沢主脈縦走のようで、石砂山方面へ
進む人はいない。
山里の桜は今が盛りのようでとても綺麗だ。

長々と舗装道路を歩き、ギフチョウについての県の注意看板を見ると
ようやく山道へ。
東海自然歩道だけあってとても良い道だ。
開けた送電鉄塔を過ぎてトラバース気味の道に入ると、樹間から大室山と
肩富士が見えるようになる。
急な階段を上り詰めると、ギフチョウが舞う石砂山山頂に着いた。
南面のみ開けていて、焼山から始まる主脈縦走路が見えるが、蛭ヶ岳は見えない。
見えるのは丹沢三峰と三峰の向こうに大山だ。
食事をしながらギフチョウを写真に収めようとするが、殆ど止まらないので
うまく写真に収められないので諦めた。

一旦篠原まで下って石老山を登り返す。
集落の中で道標を見落とさないよう注意して、山道へ入る。
長い上りを黙々と登っていくと、いつの間にか石砂山よりも高くなり、進行方向の
右手には大室山と富士山が綺麗に見えた。
最後に長い階段を詰めると、桜がハラハラと散る先に山頂があった。
こちらの山頂も一部だけ開けているが、こちらは蛭ヶ岳も富士山も見える。
不動ノ峰から蛭ヶ岳はまだ雪が谷に残っている。
軽く食べてから下山開始。

大明神展望台で、北に奥高尾縦走路、西に扇山、権現山、甲州アルプス、南に富士
山と丹沢の景色を楽しんだ後、岩の道を下っていく。
一番日が強くなった正午過ぎには、プレジャーフォレストに到着。
汗をかなりかいたので、ゆっくりと温泉に浸かってから帰宅した。

ギフチョウの写真がまともに撮れなかったのは残念だったが、石砂山の登山コースは
歩きやすく石老山と繋いだことで、なかなか歩きごたえがあった。
道の雰囲気も良いので、冬枯れの時期にまた歩いてみると良いかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

交通良いですね
こんばんは

北山田からだと橋本発6:20バス間に合うんですね
南太田からだと橋本着が6:21
間に合わないんですよねぇ、土休日は焼山登山口行けません
2017/4/18 21:30
Re: 交通良いですね
こんばんわ。

北山田からだと、橋本発6:20バス、八王子発6:35松本行中央線、
新松田発7:15西丹沢自然教室行バス、さらに上毛高原発8:00
谷川岳ロープウェイ行バスも間に合います
ついでに那須塩原発7:45那須ロープウェイ行バスも間に合います。

駅まで徒歩20分〜25分ほどかかりますが
2017/4/18 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら