記録ID: 1107404
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
重畳山(かさねやま・302.1m・ 二等三角点)
2017年03月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 00:46
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 119m
- 下り
- 122m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:41
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 0:46
10:35
23分
串本市民の森PA
10:58
11:03
18分
重畳山
11:21
串本市民の森PA
3/18〜4/4 奈良・京都・大阪・和歌山 山巡り 9日目
赴くのあるお寺だ。家族向きのハイキングコースのようだ。
重畳山0.1μ㏜/h
赴くのあるお寺だ。家族向きのハイキングコースのようだ。
重畳山0.1μ㏜/h
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅 一枚岩 9:59 == 10:22 串本市民の森PA ※とても広い駐車場だ。お寺入口からは車乗り入れ禁止になっている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共良く整備されている。 |
写真
感想
10:22〜10:35 串本市民の森PA
ここまで来る間の分岐部に重畳山の標識有り。
広い駐車場だ。この先の串本町民の森にトイレが有り、簡単な遊具施設広場がある。トイレの脇にも駐車スペースあるが狭い。
10:39 お寺入口から車乗り入れ禁止になっていた。石畳の路だ。
10:46 重畳山 神王寺(シンノウジ)をお参りして、その先にある重畳山神社を参拝して頂上へ向かう。
途中の歩道からの展望が良い。
10:52 展望広場
展望所に近畿自然歩道 井串3230m/山頂100m の標識あるが、山頂まで400m位あるだろう。
以前はとても良く整備された歩道だったのだろうが、展望所から頂上は草がだいぶ生えている。
10:58〜11:03 重畳山
頂上樹木が生い茂り、薄暗く展望も無し。来た道を帰る。
11:07 展望広場は展望良く休むに良いところだ。ベンチとテーブルがある。直ぐ上にあずまやがあるが展望はあまり良くない。
展望広場からの展望300度位ある。
11:21〜11:24 串本市民の森PA
車で移動
11:46〜11:53 古座町上田原生活改善センターPA
八郎山へ向かう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2489人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する