ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1108367
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

黒井沢登山口〜野熊山(まであと1kmちょっと)

2017年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
10.5km
登り
742m
下り
742m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:44
合計
5:40
10:44
11:11
0
11:11
11:13
3
11:16
11:16
61
12:56
12:56
0
12:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
駐車場の小屋に登山ポストあり。
1650m以上でそこそこ残雪あり。
その他周辺情報 かんぽの宿 恵那 日帰り温泉 800円(11時〜22時)
前日に続き、黒井沢登山口よりスタートです
2017年04月16日 07:22撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 7:22
前日に続き、黒井沢登山口よりスタートです
林道をあるくこと約30分、登山口の看板に出会う
2017年04月16日 07:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 7:51
林道をあるくこと約30分、登山口の看板に出会う
この辺りは全く雪が残っていません
2017年04月16日 08:01撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 8:01
この辺りは全く雪が残っていません
避難小屋 小屋の前の空き地にもテン泊出来そう…
2017年04月16日 08:07撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 8:07
避難小屋 小屋の前の空き地にもテン泊出来そう…
ようやくいい感じの登山道
2017年04月16日 08:21撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 8:21
ようやくいい感じの登山道
沢を渡る橋は2度目だったかな…
2017年04月16日 08:33撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 8:33
沢を渡る橋は2度目だったかな…
この辺りから避けきれない残雪が出て来ます
2017年04月16日 08:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 8:51
この辺りから避けきれない残雪が出て来ます
ちょっと石がゴツゴツしています
2017年04月16日 09:06撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 9:06
ちょっと石がゴツゴツしています
←そんなところに雪があるということは…踏み抜きに注意です
2017年04月16日 09:28撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 9:28
←そんなところに雪があるということは…踏み抜きに注意です
野熊山方面は何故か雪が充実してます。硬度はないですが…
2017年04月16日 09:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 9:41
野熊山方面は何故か雪が充実してます。硬度はないですが…
樹間の向こうは恵那山方面…
2017年04月16日 09:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 9:41
樹間の向こうは恵那山方面…
深いところだと70cmくらい積もってます。日向では地面が見えている所もありバラバラですが…
2017年04月16日 09:48撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 9:48
深いところだと70cmくらい積もってます。日向では地面が見えている所もありバラバラですが…
雪のゾーンと笹のゾーンが交互に現れる…ここは笹も短めでまだマシな方…
2017年04月16日 09:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 9:51
雪のゾーンと笹のゾーンが交互に現れる…ここは笹も短めでまだマシな方…
ピーク一帯は辛うじて雪が残ってたり…
2017年04月16日 09:55撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 9:55
ピーク一帯は辛うじて雪が残ってたり…
…そうじゃなかったり、もうすぐ笹が完全復活するのかなぁ…
2017年04月16日 09:58撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 9:58
…そうじゃなかったり、もうすぐ笹が完全復活するのかなぁ…
何の印だろう?
2017年04月16日 09:59撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 9:59
何の印だろう?
2017年04月16日 10:00撮影 by  N01G, DoCoMo
4/16 10:00
2017年04月16日 10:00撮影 by  N01G, DoCoMo
4/16 10:00
直近のピークでもここからかなりありそう…
2017年04月16日 10:01撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:01
直近のピークでもここからかなりありそう…
南アルプスの眺めが良かったんだけど…とりあえず塩見岳…
2017年04月16日 10:02撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:02
南アルプスの眺めが良かったんだけど…とりあえず塩見岳…
H25.4.14 高野谷 長野県側から沢沿いに詰めたのかなぁ… ちょうど4年前の同じ時期。その頃は雪はどうだったんだろう…
2017年04月16日 10:03撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:03
H25.4.14 高野谷 長野県側から沢沿いに詰めたのかなぁ… ちょうど4年前の同じ時期。その頃は雪はどうだったんだろう…
恵那山方面…
2017年04月16日 10:03撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:03
恵那山方面…
雪がついているのは恩田大川入山あたりと思うが、その手前のピークが野熊山だろう。尾根道には雪も見えるが、その前に笹漕ぎが待ち構える
2017年04月16日 10:17撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:17
雪がついているのは恩田大川入山あたりと思うが、その手前のピークが野熊山だろう。尾根道には雪も見えるが、その前に笹漕ぎが待ち構える
雪のある所まで行こうと思ったが、笹漕ぎに心が折れて引き返す…来季を待とう(笑)
2017年04月16日 10:19撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:19
雪のある所まで行こうと思ったが、笹漕ぎに心が折れて引き返す…来季を待とう(笑)
登り返しはこんな感じです。ブランクあけには少し堪えます。
2017年04月16日 10:19撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:19
登り返しはこんな感じです。ブランクあけには少し堪えます。
南アルプス バッチリ
2017年04月16日 10:24撮影 by  N01G, DoCoMo
4/16 10:24
南アルプス バッチリ
恵那山方面…黄緑色は笹だろうなぁ…
2017年04月16日 10:28撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:28
恵那山方面…黄緑色は笹だろうなぁ…
県境の印だろうか…
2017年04月16日 10:38撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:38
県境の印だろうか…
黒井沢ルートに復帰する
2017年04月16日 10:44撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:44
黒井沢ルートに復帰する
野熊の池避難小屋 こちら→
2017年04月16日 10:48撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:48
野熊の池避難小屋 こちら→
お久しぶりっす。雪に埋もれていなくて良かった(笑)
2017年04月16日 10:49撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:49
お久しぶりっす。雪に埋もれていなくて良かった(笑)
2017年04月16日 10:52撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:52
小ぢんまりとしています。ブルーシートはあるけど、マットとか毛布はないです…
2017年04月16日 10:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:53
小ぢんまりとしています。ブルーシートはあるけど、マットとか毛布はないです…
10℃に届かないくらい…でも穏やか…
2017年04月16日 10:54撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:54
10℃に届かないくらい…でも穏やか…
右のピークがさっき登ったところ。左のピークがおそらく野熊山。
2017年04月16日 10:55撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 10:55
右のピークがさっき登ったところ。左のピークがおそらく野熊山。
野熊の池 この斜面だったら積雪時に登って行けそう…
2017年04月16日 11:17撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 11:17
野熊の池 この斜面だったら積雪時に登って行けそう…
登山道の続き…少し上がったところからまた雪道みたい…今日はここまででご容赦を…
2017年04月16日 11:18撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 11:18
登山道の続き…少し上がったところからまた雪道みたい…今日はここまででご容赦を…
スノーシュー履いているから、いつもと違うアングルの避難小屋も見れちゃう。
2017年04月16日 11:21撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 11:21
スノーシュー履いているから、いつもと違うアングルの避難小屋も見れちゃう。
次の積雪期にまた訪れてみたいと思う…
2017年04月16日 11:22撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 11:22
次の積雪期にまた訪れてみたいと思う…
先ほど登っていた1761ピーク
2017年04月16日 11:25撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 11:25
先ほど登っていた1761ピーク
以前歩かれていた方はツボ足だな…
2017年04月16日 11:27撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 11:27
以前歩かれていた方はツボ足だな…
登山道に昨日の雨が染み出し、沢を歩いている気分に…
2017年04月16日 11:40撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 11:40
登山道に昨日の雨が染み出し、沢を歩いている気分に…
もうひと下りか…
2017年04月16日 12:12撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 12:12
もうひと下りか…
避難小屋 ちょっと中を覗いてみたら案外使えそうな感じだった
2017年04月16日 12:26撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 12:26
避難小屋 ちょっと中を覗いてみたら案外使えそうな感じだった
もういっちょう橋を渡って…
2017年04月16日 12:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 12:41
もういっちょう橋を渡って…
登山口まで戻って来ました…後は林道歩きが20分ほど…
2017年04月16日 12:42撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 12:42
登山口まで戻って来ました…後は林道歩きが20分ほど…
穏やかだぁ…
2017年04月16日 12:47撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 12:47
穏やかだぁ…
ゲート到着。本日も無事終了です。
2017年04月16日 13:01撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 13:01
ゲート到着。本日も無事終了です。
おまけ。根の上高原へ向かう途中に見えた恵那山。
2017年04月16日 13:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/16 13:53
おまけ。根の上高原へ向かう途中に見えた恵那山。
撮影機器:

感想

前日の歩きが少々不完全全焼感が否めなかったので
もう一日こちらの山域でお世話になることに…

昨日はウェイトに終わったスノーシューに
もうひと活躍してもらう事が出来て良かった

とは言えブランク明けなので無理のない程度で…

笹がワッサと出てきたところであっさり撤収する

次の積雪期を楽しみに待つとしよう(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [2日]
恵那山(黒井沢コース往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら