記録ID: 1108900
全員に公開
ハイキング
比良山系
赤坂山から大谷山
2017年04月16日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 942m
- 下り
- 954m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 7:35
危険箇所は、特になし。標高の低い山なのですぐに登れる初級者向きコースです。山頂でたっぷり時間が取れるので山食など作って楽しみましょう!
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪あり、坪足で歩けます。危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 登山口のマキノ高原にさらさ温泉があります。食事もできます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人
お疲れ様でした。
FB内で熊が出た❗とちょっとびっくりさせてしまいましたね、すいません😢⤵⤵。
一応地元民なんですが(ちょっと遠めの、笑)、この山域に足を踏み入れたのは一回だけなんです。これから先に歩かれるHareyama2さんのレコを参考に歩いてみたいと思います。
花・花・花の高島トレイル(国境〜乗鞍岳〜三国山〜赤坂山〜マキノ高原温泉) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-842708.html #ヤマレコ #android
これは昨年春のレコです。本当に花が濃かった❗
Yoshikun1さん、こんにちわ!
高島トレイルいいですね〜すっかり気に入ってしまいましたよ。こんなにいいところがあるなんて!熊情報にはびっくりしましたが、すぐ近くの鈴鹿を通り越してちょっと足を延ばして行くところからもう気分が何だか違います。そして、標高がそんなに高くないので気軽さがいいです。ゆったり回れるしマキノ高原の景観が好きです。金糞岳に、登らなければ知り得なかったことです。感謝、感謝です。ここは、自分が歳を取っても、いつまでも登れそうな気がするので、ゆっくりとしたスパンで楽しんでいこうと思います。また、ハードな登山の合間とか、ちょっと疲れた時など、静かな時を狙えば癒されるかなと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する