ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1113580
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

旗山—油日岳again 〜甲賀と伊賀を見下ろす山歩き

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:20
距離
8.4km
登り
609m
下り
603m

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:29
合計
4:20
8:05
53
駐車地
8:58
9:08
19
9:27
9:27
49
10:16
10:23
17
10:40
10:40
30
11:10
11:22
63
12:25
駐車地
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柘植駅の踏切を越えてから入山地までは未舗装の林道だが、通行に不安なし
コース状況/
危険箇所等
三国岳-油日岳間 花崗岩の急な上り下りがあり スリップ注意
その他周辺情報 大山田温泉「さるびの」でお肌すべすべ
http://www.sarubino.com/
柘植駅前のMAPで今日のコースを確認できます。
2017年04月23日 07:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 7:54
柘植駅前のMAPで今日のコースを確認できます。
朝の柘植駅。今日は快晴です。
2017年04月23日 07:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 7:55
朝の柘植駅。今日は快晴です。
旗山への登り しっかりした踏み跡です。
2017年04月23日 08:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 8:39
旗山への登り しっかりした踏み跡です。
旗山への登りから見る伊賀盆地
2017年04月23日 08:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 8:42
旗山への登りから見る伊賀盆地
伊賀の名峰、霊山もすぐ対面。
2017年04月23日 08:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/23 8:43
伊賀の名峰、霊山もすぐ対面。
植林帯を抜けると、旗山山頂もすぐそこ
2017年04月23日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 8:55
植林帯を抜けると、旗山山頂もすぐそこ
旗山は南に快適な尾根が伸びてます
2017年04月23日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 9:00
旗山は南に快適な尾根が伸びてます
36年前の初登山と同じ山、同じメンバー。
2017年04月23日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
4/23 9:10
36年前の初登山と同じ山、同じメンバー。
何でしょう???
2017年04月23日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/23 9:15
何でしょう???
アセビはわかります。
2017年04月23日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 9:20
アセビはわかります。
可憐な花
2017年04月23日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/23 9:20
可憐な花
杣川に沿って甲賀の町が開ける。三上山も見えますよ
2017年04月23日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/23 9:22
杣川に沿って甲賀の町が開ける。三上山も見えますよ
これから進む尾根の向こう中央に三国岳。右端には那須ヶ原山の雄姿が見えます。奥には綿向山〜雨乞岳〜御在所岳も。
2017年04月23日 09:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
4/23 9:36
これから進む尾根の向こう中央に三国岳。右端には那須ヶ原山の雄姿が見えます。奥には綿向山〜雨乞岳〜御在所岳も。
気持ちいい稜線を歩けます
2017年04月23日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 9:37
気持ちいい稜線を歩けます
春はもうすぐそこ
2017年04月23日 10:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 10:00
春はもうすぐそこ
那須ヶ原山は、存在感がありますね。やっぱり南鈴鹿の盟主です。
2017年04月23日 10:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/23 10:25
那須ヶ原山は、存在感がありますね。やっぱり南鈴鹿の盟主です。
三国岳 しんどそう
2017年04月23日 10:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 10:28
三国岳 しんどそう
ヤマツツジ 春ね
2017年04月23日 10:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 10:35
ヤマツツジ 春ね
タムシバ ロード
2017年04月23日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 10:36
タムシバ ロード
遂に県境稜線に到着
2017年04月23日 10:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 10:38
遂に県境稜線に到着
ここから花崗岩のアップダウンです。
2017年04月23日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 10:42
ここから花崗岩のアップダウンです。
ショウジョウバカマかな
2017年04月23日 10:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 10:43
ショウジョウバカマかな
かなり急な上りです
2017年04月23日 10:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/23 10:45
かなり急な上りです
威風堂々の雨乞岳
2017年04月23日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 10:49
威風堂々の雨乞岳
那須ヶ原山の左は、溝干山かな
2017年04月23日 10:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 10:57
那須ヶ原山の左は、溝干山かな
御在所は賑わってるかな
2017年04月23日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 10:58
御在所は賑わってるかな
風は冷たく、歩いても歩いてもウインドブレーカーは欠かせない
2017年04月23日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 11:02
風は冷たく、歩いても歩いてもウインドブレーカーは欠かせない
遂に今日のメイン、油日岳山頂着。昔の記憶全くなし。
2017年04月23日 11:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/23 11:12
遂に今日のメイン、油日岳山頂着。昔の記憶全くなし。
見晴らしのない山頂から少し下れば、絶景の山小屋が。私全くこの小屋、記憶ないです。
2017年04月23日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 11:22
見晴らしのない山頂から少し下れば、絶景の山小屋が。私全くこの小屋、記憶ないです。
山頂は眺望無し。
2017年04月23日 11:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 11:23
山頂は眺望無し。
木漏れ日の中、三馬渓にゴー
2017年04月23日 11:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 11:24
木漏れ日の中、三馬渓にゴー
歩きやすい下りです
2017年04月23日 11:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 11:34
歩きやすい下りです
沢を渡渉してさらに下る
2017年04月23日 11:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 11:41
沢を渡渉してさらに下る
三馬滝上部
2017年04月23日 11:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 11:43
三馬滝上部
悪路が続きます。
2017年04月23日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 11:44
悪路が続きます。
鈴香最南部にしては、なかなか険しい渓谷です。
2017年04月23日 11:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/23 11:47
鈴香最南部にしては、なかなか険しい渓谷です。
林道に降り立つ まばゆいばかりの新緑
2017年04月23日 11:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 11:52
林道に降り立つ まばゆいばかりの新緑
駐車場にトイレも完備
2017年04月23日 12:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 12:01
駐車場にトイレも完備
アニメ映画のワンシーン?
2017年04月23日 12:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/23 12:18
アニメ映画のワンシーン?
湿地の脇を通過
2017年04月23日 12:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/23 12:23
湿地の脇を通過
下山してから
甲賀市の新名神沿いから見る、綿向〜雨乞〜御在所〜鎌のオールスターズ
2017年04月23日 15:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
4/23 15:47
下山してから
甲賀市の新名神沿いから見る、綿向〜雨乞〜御在所〜鎌のオールスターズ
鈴鹿峠以南の、高畑山〜那須ヶ原山〜油日岳
2017年04月23日 15:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/23 15:47
鈴鹿峠以南の、高畑山〜那須ヶ原山〜油日岳
撮影機器:

感想

私の幼馴染、udoneさんから誘われた鈴鹿山行。彼とは中学校卒業の時に「山登らへんか」と誘われ行った、山を始めるきっかけとなった山である。
このきっかけがなければ高校時代にワンゲル部に入ってなかっただろうし、大げさに言えば人生を変えたエポックメイキングな山だ。

そこに35年ぶりに登れる。それだけでもわくわくだ。でも正直最南部の鈴鹿ということであまり期待はしてなかった。エアリアでもこの辺はいい加減に書かれていて、コースタイムも載ってなかったりする。

しかしなかなかどうして。最初こそ植林の単調な風景だが、稜線に上がれば自然林とこの辺り独特の花崗岩の山道、高度感あふれる眺望、鈴鹿と伊賀の二大忍者の里を見下ろす大展望。信楽の笹が岳あたりのテーブルマウンテンの大パノラマも楽しめる。
もちろん南部鈴鹿の主要峰も見えますよ。

マイナーですが是非登ってくださいね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1577人

コメント

マイナーですが
私は油日と那須ヶ原岳を歩きましたが、静かでよい山ですね。
でも、めちゃ交通の便が悪くて、道路に降りてから甲賀の駅まで10キロ近く歩いた覚えが・・・
もちろん日が暮れました
2017/4/25 8:15
Re: マイナーですが
こんにちは。
確かこの辺もコミュニティーバスは走ってるはずですよ。
2017/4/25 8:22
お疲れさまです。
35年前と同じメンバー、同じルートで登山って素敵ですね。
この山ってまさにmetsさんの原点なんですね。
レコ読んでいてmetsさんの鈴鹿愛を感じます。
ぜひ、鈴鹿の山を案内していただきたいです。
あっ!昼のいない時期にですよ。 (*^^*)

感想の・・・ 彼とは中学校卒業の時に「山登ら変化へんか」は
書き損じですよね。これはこれで、面白しろいですが。
あと、山つつじの写真がピンボケですね。
つっこんでばかりで、すいません。(≧▽≦)
2017/4/26 22:33
Re: お疲れさまです。
突っ込みありがとうございます。
早速手直ししましたよ。

それにしても花の写真は難しいですね。ショウジョウバカマは何枚撮ってもピンボケで、
E氏からカメラを花に近づけすぎちゃう、と指摘を受け少し離したら
ピントが合ってました。

御在所以南の鈴鹿は、私の原点です。
back to the egg

ポール次は大阪に来てほしいですね
2017/4/26 23:11
鈴鹿最南部
標高は低くてもなかなか登り甲斐のある山のようですね

metsさん、こんばんは

抜けるような青空の下、幼馴染みとの原点回帰のの山、楽しい日曜日でしたね
2017/4/27 22:59
Re: 鈴鹿最南部
lowriderさん こんばんは ご無沙汰です。
幼馴染との久々の交流楽しかったです。
それも初登山の地でしたから、月日の流れを感じましたよ。お互い年も食ったし

この辺り花崗岩ですから、キレット・アップダウンが激しく、登っていて高度感があり楽しいですね。

幼馴染から借りた本「地図で歩く 鈴鹿の山」はバリバリのバリルート本です。
清水頭南尾根などもばっちり掲載されてましたよ
2017/4/28 1:41
未知のゾーン
名古屋在勤時に、そこそこ鈴鹿には行きましたが、鈴鹿最南部は全く足を踏み入れておりませんでした

metsさんの鈴鹿愛の原点が、ここにあったとは。。。

時を経て再訪というのも、歳をとった我々ならではの新たな楽しみですね
2017/5/1 10:39
Re: 未知のゾーン
鈴鹿でも仙ヶ岳以南は標高も低いし、交通の便も悪いので来る人はよっぽどマニアックな人のみでしょう。

しかし私の学生時代は自転車が唯一の交通手段。とにかく家から近い山となると、この辺りが中心だったのですね。
学生時代以来の山ってのはほとんど記憶に残ってないですが、それでも何か記憶の片隅に残ってるものを掘り起こす。そんな楽しみもあるんですよね
2017/5/1 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら