記録ID: 1118469
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
春雨前の風の藻岩山《北丿沢コース》
2017年04月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 349m
- 下り
- 334m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
午後から雨予報の札幌。
雨が降る前に、強風の藻岩山で軽く山時間を過ごす事に。
桜を咲かす催花雨になるのか?ただの暴風雨になるのか?
強風の中、お久しぶりの土の感触に触れてきました。
ゴールデンウイークの円山では今か今かと、桜が待機中ですが、
桜が咲かずとも、今か今かとジンギスカンを食したい北海道民…(笑)
この恵の雨で、桜🌸咲きますね!きっと!!!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
懐かしい土の感触。いよいよ夏山開始ですね!!!
熊に会わなくて良かったね、、
夏山始まりました〜
くまさんも春を心待ちしていたのでしょうね〜!
夏山ではもう一つの天敵=虫たちが、私たちの肌を狙ってますよ。もうそんな時期になりました💦
車高落としたレガシーやっぱ良いっすね!
でも最近はレボーグも良いなぁ・・とか思っています。スミマセン!!
神威〜烏帽子はちょっとキッツイですが、すっごい楽しい山旅でした(去年の今頃)
貴殿も是非に!!
ミヤさんありがとうございます😊
レボーグもいいですよね〜最近は現行のブラックフォレスターにも心惹かれてます!
神威〜烏帽子の昨年のミヤさんのレコ拝見させてもらい、次回の参考にさせて頂きますね!
モイモイに熊ですね
春ですなぁ〜
狭薄山、是非 行こう!
スッゴイよ!
精神が強化されます。
綺麗な三角形で我が町からも見え、存在感半端ない狭薄山!
次の冬シーズンには是非行かせていただきます!!!!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する