記録ID: 1121239
全員に公開
トレイルラン
東海
GW(平日)トレラン@寧比曽岳
2017年05月01日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:16
- 距離
- 34.3km
- 登り
- 1,583m
- 下り
- 1,577m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平面距離: 35.38km 沿面距離: 35.92km 最高点の標高: 1142m 最低点の標高: 510m 累積標高 (上り): 2109m 累積標高 (下り): 2100m 標高データの種類: GPS標高 |
写真
本日の足元は新調した「ASICS ゲルフジエンデュランスプラズマガード」というとても長ーいネーミング。程よいフィット感、抜群の踵ホールド性、安心のトゥーガード等々の理由でセレクト。初回の使用からノントラブルですこぶる快適でした(笑)
感想
走るには少々気温が高すぎますが平地に比べれば天国です。新緑が芽吹き始め、裏谷辺りの複層林は緑の濃淡のコントラストが一際美しい時期です。
途中11:30分頃から雨がパラつきましたが愛用のファイントラック・パワーメッシュが体が冷えるのを防いでくれました。汗のベトつき防止だけでなくこんな時にも効果的なんですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する