記録ID: 1122440
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
姫神山
2017年05月01日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 612m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:28
距離 4.4km
登り 612m
下り 612m
13:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 繋温泉 愛真館 日帰り入浴800円 |
写真
感想
姫神山を登りに行ったというよりも、岩手山を眺めに行ったというような山行でした。
あれだけずっと岩手山を見ても、いつか登ろうね!なんて言わない控えめな夫婦です^_^
登山道は一本杉コースの一本道。
細めの土の道、木の階段、岩が増えて、岩だらけ。
小刻みにある標識は励みになるけど、まだこんだけー?とガッカリ感も少し味わいます。
頂上付近の岩場コースは足が短い私だと次どこ進む?いやいやそこは届きませんよ状態でした。
下りは土場コースに行きかけましたが、泥濘見て引き返しました。
GW中だけれども人もまばら。
山開きは先だし、花もまだだからでしょうか。
温泉は車で1時間ほどの繋温泉 愛真館。
GWなのでこじんまりとした宿で混雑するのを避け、大きな宿にしました。
繋温泉て初めて行ったけど、ロケーション素晴らしいです。
御所湖に掛かる長い橋の先にあります。
ドライブ旅行で、もうすぐ今日泊まる宿だよーとか言いながら車走らせたらテンション上がりますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する