記録ID: 112361
全員に公開
ハイキング
北陸
青葉山 2回目
2011年05月19日(木) [日帰り]


- GPS
- 02:30
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 665m
- 下り
- 665m
コースタイム
13:20青葉山中山登山口-14:25青葉山東峰-
14:47青葉山西峰-16:00青葉山中山登山口
14:47青葉山西峰-16:00青葉山中山登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にあります。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は青葉山の麓にある中山寺で馬頭観音御本尊が拝観できるということで、
会社の休日を利用して、参拝した。
せっかくなので、そのまま青葉山を登ることにした。
今回は東峰がわから西峰へ。
前回と違う風景も見れたし、前回と同じ素晴らしい日本海を見ることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人
yamaitteQさんコンニチワん
私の兄弟が、いま話題の高浜原発勤務しているので、行きましたヨ。風光明媚な若狭湾でした。高浜町の中山登山口から東峰に上がって、西峰へと縦走して西国札所の松尾寺へ下山しました。縦走路は景色もよくはしご段あり岩ありのなかなか好い山でしたネ〜
懐かしい名前の山を見つけたのでお邪魔しましたア。
我が家、ザシキブタが一匹くっついてくるんですウ〜。8日に久住坊がつるから帰ってきました。
青葉山は本当に眺めのいい山でした。
近くに原発があると知ったのは登ったときでした
九州新幹線もできたので九州の山はぜひ登ってみたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する