記録ID: 1134438
全員に公開
ハイキング
関東
衣張山〜121mのゆるゆる登山〜
2017年05月04日(木) [日帰り]

天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後は、鎌倉市で唯一の天然温泉であります稲村ケ崎温泉へ! なかなかいいお湯でありました! |
写真
撮影機器:
感想
転勤になってから仕事が忙しくて、去年一年間ほとんど登山をしなかったおかげで、すっかり体力も体型も緩みまくってしまい、猛省。
今年は心機一転!気合を入れて!と思いましたがまずはカラダを馴らすことから、ということで今回は元々予定していた鎌倉旅行に登山を組み込みました。
121mと低山ではありましたが、侮るなかれ!見どころがいっぱいで、山頂からの眺望も絶景でありました!今回はガスっていましたが、富士山もよく見えるとのこと。
とてもとても楽しいトレッキングになりました。
途中、お猿畠の大切岸でちょっとルートを見失いましたが、親切なトレッカーさんに教えてもらい、何とか下山(ありがとうございました)。
ルートはそこそこ山道なので、スニーカーでもOKかもですが、滑りにくい靴がオススメです。
今回をキッカケに、今年も徐々にペースを上げるのであります!ヽ( 'ω')ノ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
GW鎌倉に行くって聞いていたので、
すっかりオシャレな街歩きだとばかり思っていしまたよ。
緑がもしゃもしゃしていてとーっても良い道ね。
海もきれいだし〜
今度はうちらとも歩いてねっ 4649!
あっ、aimin隊員Σ( 'ω')!
もちろん、江ノ島と鶴岡八幡宮も堪能してきたのであります!
当然、鎌倉のノースフェイ○のショップもチェック、タウン色の強いショップでありました!
衣張山、「海街diary」の撮影場所と一つとのことでありましたが、なかなか眺望が素晴らしい山でありました( 'ω')=3
低山でありましたけど、楽しい山でありましたようヽ( 'ω')ノ♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する