ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1135123
全員に公開
ハイキング
近畿

姫越山 登って泳いで

2017年05月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
lowrider その他1人
GPS
07:40
距離
12.4km
登り
973m
下り
981m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
1:40
合計
7:40
8:10
10
8:20
8:20
100
10:00
10:10
100
11:50
13:10
70
14:20
14:30
60
15:30
15:30
20
15:50
日の出公園
天候 快晴も黄砂で霞気味
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日の出公園駐車場(公園とゆうよりお墓の駐車場)
 トイレは道を挟んだ対面、登山ポストは見掛けず
コース状況/
危険箇所等
特に危険は感じませんでした

芦浜は砂利の浜なので波と戯れるならサンダルを持っていった方が良い
その他周辺情報 阿曽温泉 ¥500 水曜定休 
 廃校舎を改築した温泉
時計台のある日の出公園から出発
2017年05月08日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/8 8:08
時計台のある日の出公園から出発
高台避難用の階段が登山口
2017年05月08日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/8 8:20
高台避難用の階段が登山口
少し登って錦漁港を望む
2017年05月08日 08:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/8 8:45
少し登って錦漁港を望む
時折ツツジの咲く尾根道
2017年05月08日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/8 9:45
時折ツツジの咲く尾根道
変化に乏しい尾根のちょっとしたワンポイント
2017年05月08日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/8 9:56
変化に乏しい尾根のちょっとしたワンポイント
2時間弱で山頂着
2017年05月08日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/8 9:58
2時間弱で山頂着
今日一番の目的地、芦浜
2017年05月08日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/8 9:59
今日一番の目的地、芦浜
常緑樹の落ち葉で滑りやすい道を下る
2017年05月08日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/8 10:51
常緑樹の落ち葉で滑りやすい道を下る
幾何学模様
2017年05月08日 11:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/8 11:16
幾何学模様
新緑の斜面
2017年05月08日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/8 11:18
新緑の斜面
平地に降りる
2017年05月08日 11:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/8 11:43
平地に降りる
朽ち果てた空冷2スト2気筒の元軽トラ(多分)
車道が無いのにどうやってここまで来た?
2017年05月08日 11:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/8 11:47
朽ち果てた空冷2スト2気筒の元軽トラ(多分)
車道が無いのにどうやってここまで来た?
誰も居ない芦浜到着
2017年05月08日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/8 11:52
誰も居ない芦浜到着
パンイチではしゃぐ五十代 海はまだ冷たい
2017年05月08日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/8 11:58
パンイチではしゃぐ五十代 海はまだ冷たい
プライベートビーチ気分で昼飯
2017年05月08日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/8 12:59
プライベートビーチ気分で昼飯
芦浜堪能したら森を抜け
2017年05月08日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/8 13:09
芦浜堪能したら森を抜け
芦浜池へ 逆さ姫越さん
2017年05月08日 13:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/8 13:11
芦浜池へ 逆さ姫越さん
尾根を越えるために登り返す
2017年05月08日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/8 13:30
尾根を越えるために登り返す
青紫なツツジ
2017年05月08日 14:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/8 14:03
青紫なツツジ
分岐から石段降りて近畿自然遊歩道へ
2017年05月08日 14:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/8 14:25
分岐から石段降りて近畿自然遊歩道へ
芦浜より小さな浜を見下ろす
2017年05月08日 14:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/8 14:28
芦浜より小さな浜を見下ろす
崖沿いながら見晴らしの良いトコは少ない
2017年05月08日 14:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/8 14:46
崖沿いながら見晴らしの良いトコは少ない
東屋のある展望地
2017年05月08日 14:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/8 14:59
東屋のある展望地
トゲトゲの茎の花
2017年05月08日 15:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/8 15:01
トゲトゲの茎の花
錦漁港へ向かって下って行く
2017年05月08日 15:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/8 15:24
錦漁港へ向かって下って行く
マンボッ! 漁港沿いをノンビリ歩く
2017年05月08日 15:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/8 15:33
マンボッ! 漁港沿いをノンビリ歩く
サヨナラ姫越さん
2017年05月08日 15:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/8 15:51
サヨナラ姫越さん
校舎を改築利用した阿曽温泉で汗を流し松阪へ
2017年05月08日 17:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/8 17:09
校舎を改築利用した阿曽温泉で汗を流し松阪へ
撮影機器:

感想

 世間とズレたGW。三重南部の旅1日目は姫越山(ひめごやま)。

 快晴の空の下、汗をかきかき2時間弱で標高502mの山頂へ。しかし今日の最大の目的は芦浜。 水中メガネ持参で来たけれど、5月の海は流石にまだ冷たく、5m泳いだだけでギブ。だけど車で来れないビーチは静かで、暑くも寒くもなくノンビリいい時間を過ごすことが出来た。

 下山後は、姫越山に来た時は必ず寄ろうと思っていた阿曽温泉で汗を流し、松阪のビジネスホテル泊まり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

なかなか変化に富んだコースでしたね。
処変わればなんとやらですね。
楽しいコースを巡ってきましたね。
港やビーチ、花などいろいろ楽しましてもらいました。
私としては空冷2サイの残骸にノスタルを感じました。
フィンでエンジン部分と解りますね。
一番最初にミニカの空冷に乗ってました。
2017/5/11 7:03
Re: なかなか変化に富んだコースでしたね。
コンパスさん、こんばんは

間近に海を見下ろしながらの山登りは新鮮でした
同じように海を見ながら歩けそうな敦賀の西方ヶ岳もいつか登りに行きたいですね

もしやアメ車のようなテールフィンのミニカでしょうか?そこまで古い話じゃないですね
自分も若い頃スバルのR2(その頃すでにクラシック・カーでしたが)乗ってたことあってちょっと懐かしい思いがしました
2017/5/11 20:19
Re[2]: なかなか変化に富んだコースでしたね。
スバルR2はカブトムシの後継車種でしたね。
あの当時他社と違ってアップライトがノーマルだったので違和感がありましたが、時代が変わって遠くの歩行者などの発見に対向車がいない場合アップライトを奨励しています。安全講習会などでは。
私のは○菱のミニカ(商用車)でした。
FR、2サイクル360ccで、ノーエアコン、三角窓より風を取り入れてました。
数台乗りましたが最初は混合油だったみたいです。
たぶん5〜6万km位で乗り換えていたみたいです。
現代の4サイクル水冷ですと20万Km近くまで走っていますので
隔世の感ですね。
2017/5/11 21:20
Re[3]: なかなか変化に富んだコースでしたね。
自分が免許を取った頃は軽は550ccが当たり前の時代でしたが、360cc時代の車はオシャレなデザインが多く大好きでした その中でも三菱のかなり古いタイプのミニカは一度しか見たこと無いですが、チョロQのアメ車のようでかなり可愛かったですね

自分のR2はRRの空冷なのでヒーターをかけると昔の電車のように足元の後ろから直接エンジンの熱気を送ってましたね んん〜懐かしい

昔の車はエンジンもそうですが、ボディが錆びやすく、ドアの下部が錆でボロボロになったりして長く乗るのは大変だったかもしれないですね R2も床に穴が開いて手放してしまいました
2017/5/11 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら