記録ID: 1135678
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
【日光】O登山隊で雲龍渓谷の氷瀑を見に行く
2017年01月28日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 649m
- 下り
- 812m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
写真
感想
※後日記:O登山隊のMさん(俳人)のヤマレコIDが判明(atsuhixさん)。以後、Mさん(俳人)と一緒に行った山行には全部(atsuhix)IDを付加したけど、文中の名称は面倒なのでMさん(俳人)のままとする。
▼O登山隊の冬の恒例行事、雲龍渓谷の氷瀑鑑賞ツアー今年も開催されました。
▼昨年は、冬山に対する家族の理解が得られなかったことと、装備の準備が間に合わなかったこと等で参加できませんでしたが、今年は無事参加できました。年初予算作成業務は大丈夫かって?そんなの知ったことかです。
▼もうあまり言葉で語る必要もないかなあ。写真を見ていただければ十分なのではないでしょうか。氷の神殿という表現がぴったりですね。そう、ギリシアのパルテノン神殿さながらの柱を自然が作り出す不思議、御堪能ください。
▼まだまだ随分寒い気がするのですがもう溶けだしているみたいで、あと数日したら氷の柱も崩壊してしまうだろうとタクシー運転手さん。旬が短い季節限定の貴重なイベントなのです。だからこそ、予算編成作業より当然優先されるべきなのです。
▼写真に直接コメントが印字してあるものがA隊長からの借り物、縦に長い写真がK副隊長からの借り物です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する