ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1135712
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【伊豆ヶ岳】鎖場練習を兼ねて男坂に行ってみる。

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
874m
下り
988m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
▼危ないところはありません。男坂だけ油断禁物
▼男坂の後に来る、尾根上にある岩稜は登ってしまうのが一番安全です。巻き道の方が危ないと思います。
男坂の写真。なめてかかるとまずい鎖場だけど、初心者とか少しだけ鎖を経験した人には良い練習場と思います。だから私にもぴったりかなと思いました。
2017年04月23日 07:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 7:57
男坂の写真。なめてかかるとまずい鎖場だけど、初心者とか少しだけ鎖を経験した人には良い練習場と思います。だから私にもぴったりかなと思いました。
山頂につきました。8時半前、早くも目的を達してしまった。
2017年04月23日 08:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 8:21
山頂につきました。8時半前、早くも目的を達してしまった。
伊豆ヶ岳頂上から
2017年04月23日 08:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 8:21
伊豆ヶ岳頂上から
これが本日最後に撮った写真です。手抜きですな。まだレコ再開を考えていない時期だから仕方ないかなあ。
2017年04月23日 08:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 8:45
これが本日最後に撮った写真です。手抜きですな。まだレコ再開を考えていない時期だから仕方ないかなあ。
撮影機器:

感想

▼なぜか急に伊豆ヶ岳に登ってみたくなった。偶然男坂の存在を知ったからである。是非チャレンジしてみたい。ではなぜ、急に伊豆ヶ岳を検索したりしたのか?それは良くわからない。
▼飯能方面って遠いと思っていたのです。山を始めたばかりのころ、恐らく2015年の秋だと思うが、同僚のK君【恋愛マニア】が飯能アルプスチャレンジしてきましたと聞いた時もそんなに心が動かなかった。
▼今回下調べをしてみたら、なんか自宅からのアクセスめちゃくちゃいい。高尾山系並み。伊豆ヶ岳なんか6時半過ぎからアタック開始できる。そんなことが分かって俄然飯能や奥武蔵の山々に興味が湧いてきた。今回は奥武蔵の山攻略の第一弾です。
▼登山口で少し悲しい出来事。熊鈴を付けようとリュックから取り出したら、金具の部分がリュック肩ひものスポンジ部分に食い込み引っかかって取れなくなった。暫く取ろうと頑張ったのですが、中々取れず金具の部分だけ熊鈴全体から取り外した。するとその金具が熊鈴全体の要となる留め具でもあったらしく、熊鈴が分解してしまった。現場でもすぐに組み立てられるかと思って少し格闘したのだが、現場では無理と判断。持ちかえって再度挑戦したが、ミュート機能付きの熊鈴で構造が思っていた以上に複雑。これを書いている現在も再組み立てには成功していない。音も良くまだ数回しか使っていないMont-bell製の熊鈴。結構いい値段したんだよね。代替品はいくらでもあるんだけど、なんか悲しい。部品持っていったら再度組み立ててくれるのかなあ。
▼まあ、山は登らないといけません。早々に男坂に到着。現地で実際に状況を確認して鎖場にチャレンジするか否かの判断をするつもりでした。思っていたより急で長いけど、出来るだろうと判断。取り付いた。
▼すぐ後ろからご年配の方が続いてくる。石を落とさないように気をつけなくてはと少しプレッシャーが掛ったけど、全般的に冷静に自分のペースで鎖にチャレンジ出来て良かった。後ろにいた御年輩の方が、ずり落ちたかのような音を立てたので心配して少し上から見ていたのだが、足の置き場がしっくりこなかったのか、何本かある鎖のコース取りをやり直している最中に立てられた音でした。まあ、人の心配が出来るほど余裕があった証拠でしょう。
▼男坂よりもその後に来る、尾根上にある岩場の方が性質が悪いかも。というのも、一見登るのが難しそうに見えるので巻こうとするのです。その巻き道がなんか危険、でも岩を登るのが無理と決めつけているとその巻き道しか選択肢がなくなってしまい無理して滑落というシナリオはあり得ると思う。あの岩は直登してしまうのが一番安全。難易度は全く高くない。尾根上にある岩稜は難なく登れてしまうことがあり、その場合は巻くよりも安全なことがある。登山アルアルでした。
▼午前八時台に伊豆ヶ岳山頂着。主目的を達成してしまった。後は吾妻駅まで尾根歩き。この尾根歩きが静かで良いものでした。飯能近辺の山々は空いていて静かなハイキングが楽しめる事が最大の魅力かな。奥武蔵や飯能に益々興味が湧き始めました。
▼だからこのハイキングの最中から早くも、Kさん【恋愛マニア】がかつて言っていた飯能アルプスなるものに挑戦しなければならないと思いはじめる始末。新しい登山の選択肢が増えたことを素直に喜びたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら