記録ID: 1146506
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬鑓温泉
2017年05月20日(土) 〜
2017年05月21日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,288m
- 下り
- 1,317m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:55
距離 6.2km
登り 1,045m
下り 287m
2日目
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:50
距離 6.0km
登り 265m
下り 1,034m
11:08
天候 | 5/20 晴れ 5/21 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
友人から白馬鑓温泉の声をかけてもらい、7人という大人数で行くことに!
日帰りではもったいない!というそーちんの言葉に、ワガママ言って、うちらだけ泊まり。
荷物が重くて、スーパースローペース(;≧д≦)
無職だから、体力落ちたのか…
両足がつる寸前で鑓温泉到着で、幕営してから温泉へ。
さすが、土曜日!!!!!!!
結構人がいた!
みんなを見送った後は、ゴロゴロしたり温泉入ったりしてゆっくりした時間を過ごすことができた。
夜は焼き肉を堪能し、アルコールも入っていたせいか、あっとゆーまに寝ていた(∪。∪)。。。zzz
夜中起きたら、満天の星空のなか、1人入浴していたので、出た後にうちらも温泉へ。
最強にやばすぎる贅沢な時間。
ぽかぽかになって、また寝て、起きたら空がブルーアワーになっていた。
ご来光後、朝風呂に入って、朝ごはんに雑炊食べて、最後の温泉浸かって、スノーボードであっとゆーまに下山。
猿倉着いたら、ウエアがない(;゚Д゚)!
どっかで落としたよーだったので、トボトボ探しに登って、30分くらい登ったところで無事に発見できた!
荷物はザックにしまうのが鉄則だな!と痛感しました( *? ??*)
今度は平日にのんびりと訪れたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1797人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する