記録ID: 1148005
全員に公開
トレイルラン
東北
歴史街道日本縦断35日目山形〜新庄
2017年05月23日(火) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:10
- 距離
- 66.6km
- 登り
- 272m
- 下り
- 306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:11
距離 66.6km
登り 272m
下り 323m
5:55
731分
スタート地点
18:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
旧国道と言った感じの道が続く。通勤時間は交通量が多い |
写真
感想
旧国道っぽい道が延々と続く単調なコース。
まともに走れる人には嬉しい一日。
走れない旅がらすには長い一日。
天童の出羽桜の蔵元、東根温泉、芭蕉が何日も滞在した尾花沢など
前半は見どころ多くて楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
朝の通勤で遭遇させて頂きました。
この人たち何?
が判明してスッキリしております。
私は学生時代、ワンダフォーゲルなどと言う遊びをしておりましたので、歩くのは得意です。歩けば、その土地の色んな事が肌で感じられるの、です、よね。
でも一日50kmとは、素晴らしい。一日、10里(40kmいつまで)が普通かと思われます。
多分、足の裏は豆だらけ。歩き始めが少し痛いのです。
正体わかりましたか?徘徊老人集団です。足底が少し痛いけど幸いマメはできません。歩くより遅く、力を抜いて走ってます。景色を楽しみながら。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する