記録ID: 1161268
全員に公開
沢登り
中央アルプス
宝剣岳
2017年05月27日(土) 〜
2017年05月28日(日)

過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
落とし物を拾いに、宝剣B沢へ。
せっかくなので宝剣岳中央陵も、やろうと、取りつきましたが、
2ルートともに行き詰まり、クライムダウン。
支点と、スノーボラー(?)で、懸垂3回で振り出し戻る。
宝剣岳右の沢を上がり稜線へ。
宝剣山荘に寝袋無しのツエルトとで、
寝たがくっっそ、寒かった。
次の日は、B沢を、50mロープで、
8ピッチ懸垂。
2650mからB、C沢を見たが、落とし物見つからず。
登り返しが辛かった。
不要な、ピッケルと、アイゼンと、ビレイ機を、
拾ったので、欲しい人にあげます。
8ヶ月振りの山は、最高でした。
9月追記
山岳救助隊に聞いたところ、
遭難者回収の際に、
ピッケル、アイゼンは、回収袋が、
破れるため現場に置いておくそうで、
8月に現場に戻り、同じ場所に、
戻してきました。
その際に、他の遭難者捜索中に、
丁度発見し、9月9日に現場に訪問した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する