記録ID: 1164727
全員に公開
フリークライミング
近畿
烏帽子ー64
2017年06月10日(土) [日帰り]


コースタイム
9:00
1ごめんやっしゃ
=ごぴんめやな。
2クマカンテ
=たぶん大丈夫
3夕陽のコーナー
=○
4タイムトンネル
=右手とれたから、その後の左手と右足
5イナバウアー
=ほんまにあかん。
ーーーーーーー
6オヨネ
=○
7いないいないばあ
=う~ん、体の右向き加減と、左足が分からへん
8アルゼンチリ
=なんとか
9ゴールドフィンガー
=右足の張り方かなぁ。
今日は、ビレイ三昧で、写る時間無し。
わりかしすいていたし。
風は適度で、のんびりやったけど。
のぼれへんから、な、ほんますみません。
1ごめんやっしゃ
=ごぴんめやな。
2クマカンテ
=たぶん大丈夫
3夕陽のコーナー
=○
4タイムトンネル
=右手とれたから、その後の左手と右足
5イナバウアー
=ほんまにあかん。
ーーーーーーー
6オヨネ
=○
7いないいないばあ
=う~ん、体の右向き加減と、左足が分からへん
8アルゼンチリ
=なんとか
9ゴールドフィンガー
=右足の張り方かなぁ。
今日は、ビレイ三昧で、写る時間無し。
わりかしすいていたし。
風は適度で、のんびりやったけど。
のぼれへんから、な、ほんますみません。
天候 | 晴れ晴れー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水分要りますな。 蟻さんはでてますが、蚊さんはまだです。 |
その他周辺情報 | 田の稲も育ってます |
写真
感想
ほんとに、ここのところは、なんと贅沢な例会であろうか(*´∀`)!
このままが是非とも続いてほしい。
なので、自分の登れなさ具合を自覚しよう。
師匠、部長、誠にありがとうございました。
申し訳ない限りですが。
このままが続く間は、ちょっとずつ、攻略します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する