記録ID: 1167832
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
【小岱山】九州百名山
2017年06月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 464m
- 下り
- 458m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所なし |
写真
撮影機器:
感想
昨日に引き続き、熊本の山へ
朝一から「事件です」とハハから電話があったため、
計画より少しショートカット気味に。でものんびりと(笑)
「事件」は大したことありませんでした。まー笑える感じなんですが
身内ネタなんで書くのは辞めます。
九州百名山や福岡県の山などは行くところが無いけど、どこか行きたいときの手段。
でも、なんだか2座も百名山に行ったことに満足。
全部で51座行ったようです(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
よぉ〜〜行きますな 〜
で2日間で 九百を2座登ったんですか 小岱山と太郎君?次郎君?
あまり 良く知りませんが・・この前何かのリストで数えてみたら 私も何にも気にしていなくて45座位登っていましたよ
今後チョット意識してみましょうかね
で 身内ネタばらして
石ころと〜さん♪
金曜日か会社が休みだったしぃ〜晴れ予報だったしぃ〜
太郎君次郎君は前から行きたかったしぃ〜
天草まで行くならぁ〜
で2座行っちゃいました
と〜さんも何気に45座
意識すると、そこに行かなくちゃ!って思いすぎるから、意識しないようにしてます。
身内ネタは、、、お会いした時にでも(笑)
そうそう!
太郎・次郎・小岱山って手軽に行ける九州百名山なんですよねぇ
51座も行ってましたか
そんだけ行ってるんだったら、やっちゃいましょうよぉ〜九州百名山
ちあきさん♪
九州百名山の半分は過ぎてましたね
一応どこに行ったか記録はしてるんですけどねっ
ボチボチね〜
天草までお疲れさまでした。
2座制覇で充実ですね
つねさん♪
3連休だったので、どこか1泊で!ってことで天草でした〜
9日の特別休日、うちだけかと思ってたけど、なんかみんな特別休日だったんですねー
でも金曜日の天草遠征は高速割引が効かなかったんじゃ・・
って、このレコは土曜日だった・・
「事件です」って、この歳になってくるといろいろとあるもんですよ・・
ちゃんさん♪
グループ全部のようですよ〜
金曜日から行ったので、割引ではありませんでした。
なので、近くで遠いところへ
高速も菊水までしか行きませんでした(汗)
最近のそるさん、友達&ソロ登山を毎週楽しんでますねー
太郎・次郎の岩場も面白そうで、天草の景色はよかったけど、この日は少しガスってましたか
ついに九百51座・・福岡県の山制覇と併せてだから凄いね!
「事件です」は色々あるけど、お互いに自分が事件に巻き込まれないように気を付けましょうね
石けりか〜さん♪
良くみたら、1月1週と2月1週登ってないだけで、他は土日のどちらかに
山に遊びに行ってました
福岡県の山はあと5座・・・こっちは全部制覇したいと思ってます。
九州百名山は狙ってなかったんですけどね
1泊で行ったことない山に!と思うと九州百名山の本から選んじゃいます
事件は、巻き込まれないように気をつけま〜す。
solさん、こんにちは。rikkyです。tuneQさんとのコラボにコメントいただきありがとうございました。2週間お返事ができずすいません
ほぼ毎週行かれているのですね、すごーいです。九州百名山、身近で手軽で楽しそう。東京は身近にはないので、いつも「えいやっ」です。いつか八ヶ岳にもきてくださいね。
リッキーさん♪
「えいやっ」とはいえ、東京からはアルプスに近いのが羨ましいです。
なかなかアルプスに行けないので、近郊の山でトレーニングに励んでます😁
八ヶ岳は来年か再来年か行きたいな〜と思ってます❗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する