ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 117241
全員に公開
ハイキング
丹沢

連日の塔ノ岳

2011年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:34
距離
13.4km
登り
1,286m
下り
1,277m

コースタイム

10:15大倉バス停 - 12:38山頂13:15 - 14:49大倉バス停
天候 下界:曇り
山 :霧 
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急渋沢駅→バス大倉
コース状況/
危険箇所等
特になし
10:15 大倉バス停スタート
いつもは7時〜8時にスタートだが寝坊して大幅に遅くなってしまった。
10:15 大倉バス停スタート
いつもは7時〜8時にスタートだが寝坊して大幅に遅くなってしまった。
10:33 観音茶屋通過
10:33 観音茶屋通過
10:49 見晴茶屋通過(薄い霧の中)
10:49 見晴茶屋通過(薄い霧の中)
11:18 駒止茶屋通過(霧の中)
11:18 駒止茶屋通過(霧の中)
登山道の霧の中で幽玄的。
登山道の霧の中で幽玄的。
11:32 堀山の家通過(霧の中)
11:32 堀山の家通過(霧の中)
登山道の霧の中で幽玄的(その2)。
登山道の霧の中で幽玄的(その2)。
花立山荘直前の「氷」のはたが見えるも霧に霞んでいる。
花立山荘直前の「氷」のはたが見えるも霧に霞んでいる。
12:13 花立山荘通過(霧の中)
12:13 花立山荘通過(霧の中)
12:38 山頂到着(結局休憩なしだった)
12:38 山頂到着(結局休憩なしだった)
気温14度(霧)
昨日よりずっとひとが多い。
昨日よりずっとひとが多い。
特に若者のグループが目立った。
最近日曜日は若者が多い気がする。
特に若者のグループが目立った。
最近日曜日は若者が多い気がする。
旧、日の出山荘のかげにいると風除けになり、お湯を沸かすのに便利です。(ちなみに写真は先着者で私ではありません。)
旧、日の出山荘のかげにいると風除けになり、お湯を沸かすのに便利です。(ちなみに写真は先着者で私ではありません。)
(おまけ)大倉バス停の近くの花壇。
(おまけ)大倉バス停の近くの花壇。
(おまけ)アジサイが満開です。
(おまけ)アジサイが満開です。

感想

昨日(6/18)の山行記録で「蛭にやられた!」と書きました。
それにも懲りずに連日で塔ノ岳に行ってきました。今日は別の山にしよう・・・と家を出る時までは考えていたのですが、今日は昨日より天気が少しは良いから大丈夫かも?とある意味「賭け」にでました。(半分は身をもって実験してやろうという気持ち・・・・)

蛭対策はいろいろあるようですが、その準備もまったくしないまま常に足元を気にしながらの登りとなりました。昨日は全く気がつかないうちにやられたので、いくら足元を見ていても予防にはならず、ズボンをめくって血がでていなければOKというチェックぐらいしかできないのが実態ですが・・・・。

結果は大丈夫でした。登山道の状態は雨が降り続いていた昨日とは明らかに違って、ぬかるみはあるもののそれを避ければ濡れることはありませんでした。

しかしながら、大倉に下山後ある人が靴を洗うときに蛭がついていたと話していたのを聞いてやはり油断は禁物と思いました。
これからは予防対策をして「余分な心配」をしなくて良いようにしよう!と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

はじめまして
WeeklyClimさんこんにちは。

大倉尾根にもヒルがいるのですかっ!!!
私も色々なルートで何度も塔ノ岳に登っていますが
まだヒルに遭遇した事がありません…。

やはり今後は予防が必要なのでしょうか…?
2011/6/19 19:24
RE:はじめまして
kerosummerさん はじめまして、そしてこんにちは。

塔ノ岳は今日で32回目なのですが、31回目の昨日が蛭遭遇の初体験でした。しとしとと雨が降る絶好の蛭日和?だったのが原因のようです。WEBで調べると雨の日と雨上がりの蛭の出現確率は晴れに比べて桁違いに多いようです。

ちなみに、蛭をあちこちにばらまく悪者が「鹿」ということのようですが、昨日もかわいいバンビを大倉尾根の下の方で見かけました。姿はかわいいですが、その足元に蛭をつけて歩きまわっていると思うと複雑な気分になりますね。

私は、一応気休めでも予防処置を何かしようと思っています。(塩水スプレーがお金がかからなくていいかな・・・・)
2011/6/19 19:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら