また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1176922
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山(裏磐梯)

2017年06月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,003m
下り
997m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:40
合計
5:00
9:40
9:40
30
10:10
10:15
40
10:55
10:55
25
11:20
11:40
20
12:00
12:00
50
12:50
12:50
25
13:15
13:30
10
13:40
13:40
20
14:00
14:00
0
14:00
ゴール地点
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏磐梯スキー場入口の大型未舗装駐車場に駐車させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
裏磐梯スキー場〜裏磐梯スキー場分岐
噴火壁・火口原分岐までは振り返ると好展望のゲレンデの緩やかな登りが続きます。
噴火壁・火口原分岐から先は進行方向右手に沼を見ながら進むと、銅沼(あかぬま)がある地点に辿り着きます。
銅沼はとても美しくお勧めです。
裏磐梯スキー場分岐近くでようやく傾斜が出てきますが、基本急登は少ないので安心して歩ける区間です。

裏磐梯スキー場分岐〜磐梯山
ゴロ岩が増えてきて傾斜も増します。
途中展望地があります。
弘法清水小屋へは直接行くルートと、お花畑経由とありますが、弘法清水で再度合流します。
弘法清水には水場があります。
磐梯山直下はやや急登。
山頂は360度文句なしの大展望。
復路で歩いたお花畑はまだ植物は少なかったが雰囲気抜群。
昨日の西吾妻山に続いて、本日向かった山は近くにある磐梯山。
せっかく2泊3日で余裕があるので、最も人気の八方台ではなく、銅沼経由の裏磐梯から歩きます。
2017年06月19日 08:52撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/19 8:52
昨日の西吾妻山に続いて、本日向かった山は近くにある磐梯山。
せっかく2泊3日で余裕があるので、最も人気の八方台ではなく、銅沼経由の裏磐梯から歩きます。
ゲートを潜り、9時少し前に登山開始。
2017年06月19日 08:58撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/19 8:58
ゲートを潜り、9時少し前に登山開始。
早速裏磐梯の豪快な岩壁が姿を現します。
2017年06月19日 09:02撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
6/19 9:02
早速裏磐梯の豪快な岩壁が姿を現します。
裏磐梯スキー場の建物。
2017年06月19日 09:04撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/19 9:04
裏磐梯スキー場の建物。
静かなゲレンデ脇を登ります。
2017年06月19日 09:04撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 9:04
静かなゲレンデ脇を登ります。
関東の千葉県から遠征されたハイカーさんと楽しくお話をすると、やはり同じく昨日は絶好のレジャー日和との情報で、期待して来たが曇り空で残念だったと言っていました。
2017年06月19日 09:10撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/19 9:10
関東の千葉県から遠征されたハイカーさんと楽しくお話をすると、やはり同じく昨日は絶好のレジャー日和との情報で、期待して来たが曇り空で残念だったと言っていました。
桧原湖方面を振り返ります。
曇り空だが、昨日よりはだいぶ晴に近づいています。
2017年06月19日 09:18撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/19 9:18
桧原湖方面を振り返ります。
曇り空だが、昨日よりはだいぶ晴に近づいています。
登り詰めてゲレンデトップに着きました。
2017年06月19日 09:29撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 9:29
登り詰めてゲレンデトップに着きました。
ゲレンデトップからの大展望。
右奥には昨日登った西吾妻山も見えています。
2017年06月19日 09:30撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/19 9:30
ゲレンデトップからの大展望。
右奥には昨日登った西吾妻山も見えています。
磐梯山と岩なだれの看板。
2017年06月19日 09:31撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 9:31
磐梯山と岩なだれの看板。
銅沼方面へと平坦な登山道を進みます。
2017年06月19日 09:33撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 9:33
銅沼方面へと平坦な登山道を進みます。
緑が綺麗な樹林帯。
2017年06月19日 09:37撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/19 9:37
緑が綺麗な樹林帯。
せっかくなので銅沼(あかぬま)も覗いてみます。
2017年06月19日 09:40撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 9:40
せっかくなので銅沼(あかぬま)も覗いてみます。
銅沼越しに望む迫力満点の櫛ヶ峰と磐梯山方面。
2017年06月19日 09:41撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
6/19 9:41
銅沼越しに望む迫力満点の櫛ヶ峰と磐梯山方面。
銅沼に咲いていたタニウツギ。
2017年06月19日 09:42撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/19 9:42
銅沼に咲いていたタニウツギ。
再度歩きやすい平坦な登山道を進みます。
2017年06月19日 09:43撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 9:43
再度歩きやすい平坦な登山道を進みます。
本日は昨日よりも天候がいいので、日差しがとても暑いです。
2017年06月19日 09:53撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 9:53
本日は昨日よりも天候がいいので、日差しがとても暑いです。
八方台からのルートと合流。
2017年06月19日 10:11撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/19 10:11
八方台からのルートと合流。
道標には裏磐梯登山口、八方台登山口が書かれているのに、重要な磐梯山へ向かう案内がないと思っていたら、弘法清水を示した案内が取れて落ちていました。
2017年06月19日 10:11撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/19 10:11
道標には裏磐梯登山口、八方台登山口が書かれているのに、重要な磐梯山へ向かう案内がないと思っていたら、弘法清水を示した案内が取れて落ちていました。
ゴロ岩が目立つようになり、ようやく登っている感じになります。
2017年06月19日 10:19撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/19 10:19
ゴロ岩が目立つようになり、ようやく登っている感じになります。
途中何度か開けた展望箇所があります。
2017年06月19日 10:22撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 10:22
途中何度か開けた展望箇所があります。
展望箇所からは裏磐梯の荒々しい絶景。
2017年06月19日 10:22撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/19 10:22
展望箇所からは裏磐梯の荒々しい絶景。
小野川湖を挟んだ反対には昨日登頂した西吾妻山。
2017年06月19日 10:22撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
6/19 10:22
小野川湖を挟んだ反対には昨日登頂した西吾妻山。
樹林帯をどんどん登っていきます。
2017年06月19日 10:27撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 10:27
樹林帯をどんどん登っていきます。
各展望箇所で何度も絶景を振り返ります。
2017年06月19日 10:29撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/19 10:29
各展望箇所で何度も絶景を振り返ります。
ロープ、鎖が設置されている細い登山道を通過。
2017年06月19日 10:38撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 10:38
ロープ、鎖が設置されている細い登山道を通過。
ムラサキヤシオがまだ咲いていました。
2017年06月19日 10:41撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/19 10:41
ムラサキヤシオがまだ咲いていました。
弘法清水直登コースとお花畑経由のコースに分かれますが、お花畑は帰りに歩くので、そのまま最短の弘法清水直登コースから山頂を目指します。
2017年06月19日 10:50撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/19 10:50
弘法清水直登コースとお花畑経由のコースに分かれますが、お花畑は帰りに歩くので、そのまま最短の弘法清水直登コースから山頂を目指します。
この辺りまで来るとやはり百名山で、すれ違うハイカーの数が一気に増えます。
2017年06月19日 10:55撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 10:55
この辺りまで来るとやはり百名山で、すれ違うハイカーの数が一気に増えます。
弘法清水からそのまま磐梯山に登り込みます。
2017年06月19日 10:56撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 10:56
弘法清水からそのまま磐梯山に登り込みます。
磐梯山直下の登り込みで、なんと昨日西吾妻山でもお会いした高崎よりお越しのご夫婦さんと嬉しい再開。
2017年06月19日 11:05撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/19 11:05
磐梯山直下の登り込みで、なんと昨日西吾妻山でもお会いした高崎よりお越しのご夫婦さんと嬉しい再開。
狭い山頂直下ではすれ違いが発生するので、展望を楽しみながら息を整えて登ります。
2017年06月19日 11:07撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/19 11:07
狭い山頂直下ではすれ違いが発生するので、展望を楽しみながら息を整えて登ります。
ついに山頂部が見えてきました。
2017年06月19日 11:16撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 11:16
ついに山頂部が見えてきました。
最高地点のすぐ下にある磐梯山(1816m)の山頂標。
2017年06月19日 11:19撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/19 11:19
最高地点のすぐ下にある磐梯山(1816m)の山頂標。
岩々の大展望の山頂部。
2017年06月19日 11:19撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
6/19 11:19
岩々の大展望の山頂部。
磐梯明神と書かれた石碑がある最高地点の祠。
2017年06月19日 11:20撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
6/19 11:20
磐梯明神と書かれた石碑がある最高地点の祠。
巨大な猪苗代湖。
2017年06月19日 11:21撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/19 11:21
巨大な猪苗代湖。
眼下に広がる街並み。
2017年06月19日 11:22撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/19 11:22
眼下に広がる街並み。
昨日登頂した西吾妻山。
2017年06月19日 11:22撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/19 11:22
昨日登頂した西吾妻山。
安達太良山。
2017年06月19日 11:23撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/19 11:23
安達太良山。
近くにいたハイカーさんと撮り合い、話し込みます。
2017年06月19日 11:23撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
6/19 11:23
近くにいたハイカーさんと撮り合い、話し込みます。
昨日以上にはっきり見えるまだまだ残雪が目立つ飯豊連峰。
2017年06月19日 11:26撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
6/19 11:26
昨日以上にはっきり見えるまだまだ残雪が目立つ飯豊連峰。
弘法清水岡部小屋と奥には軽食もある売店の弘法清水小屋。
2017年06月19日 12:02撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/19 12:02
弘法清水岡部小屋と奥には軽食もある売店の弘法清水小屋。
岡部小屋前の冷たい水をたっぷりと頂きます。
2017年06月19日 12:02撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/19 12:02
岡部小屋前の冷たい水をたっぷりと頂きます。
弘法清水周辺も気持ちのいい広場になっています。
2017年06月19日 12:05撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 12:05
弘法清水周辺も気持ちのいい広場になっています。
大展望を楽しみながら下ります。
2017年06月19日 12:06撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/19 12:06
大展望を楽しみながら下ります。
裏磐梯登山口を目指してお花畑を経由して帰ります。
2017年06月19日 12:09撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/19 12:09
裏磐梯登山口を目指してお花畑を経由して帰ります。
荒々しい櫛ヶ峰。
2017年06月19日 12:09撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
6/19 12:09
荒々しい櫛ヶ峰。
心地いいお花畑を歩きます。
2017年06月19日 12:11撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/19 12:11
心地いいお花畑を歩きます。
イワカガミ。
2017年06月19日 12:13撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/19 12:13
イワカガミ。
樹林帯歩きでどんどん標高を下げていきます。
2017年06月19日 12:43撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 12:43
樹林帯歩きでどんどん標高を下げていきます。
歩き続けて銅沼まで来ました。
2017年06月19日 13:15撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 13:15
歩き続けて銅沼まで来ました。
復路でももう一度銅沼の絶景を楽しみながら休憩。
2017年06月19日 13:16撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/19 13:16
復路でももう一度銅沼の絶景を楽しみながら休憩。
ゲレンデトップに着きました。
2017年06月19日 13:37撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 13:37
ゲレンデトップに着きました。
登りでは気付かなかったショートカットの直登ルートは素晴らしい展望です。
2017年06月19日 13:39撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/19 13:39
登りでは気付かなかったショートカットの直登ルートは素晴らしい展望です。
あとは駐車場まで開けたゲレンデを下ります。
2017年06月19日 13:49撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/19 13:49
あとは駐車場まで開けたゲレンデを下ります。
14:00丁度に閑散とした駐車場所に帰着。
2017年06月19日 14:00撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/19 14:00
14:00丁度に閑散とした駐車場所に帰着。
磐梯山登山後車で向かった先は五色沼。
ザックなし、水分500ml1本の軽装で散策です。
2017年06月19日 15:32撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/19 15:32
磐梯山登山後車で向かった先は五色沼。
ザックなし、水分500ml1本の軽装で散策です。
まずは観光客に紛れて毘沙門沼。
2017年06月19日 15:38撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/19 15:38
まずは観光客に紛れて毘沙門沼。
赤沼付近ではなんと磐梯山頂で、楽しくお話をさせて頂いた男性ハイカーさんとまさかの嬉しい再開。
八方台コースで登ったが、帰りに銅沼に立ち寄ったらやはりとてもよかったそうです。
五色沼はどこまで行こうか考えていると言ったら、弁天沼が特によかったと勧められました。
2017年06月19日 15:55撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/19 15:55
赤沼付近ではなんと磐梯山頂で、楽しくお話をさせて頂いた男性ハイカーさんとまさかの嬉しい再開。
八方台コースで登ったが、帰りに銅沼に立ち寄ったらやはりとてもよかったそうです。
五色沼はどこまで行こうか考えていると言ったら、弁天沼が特によかったと勧められました。
不思議な色をしたみどろ沼。
2017年06月19日 16:07撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/19 16:07
不思議な色をしたみどろ沼。
毘沙門沼に次いで大きな弁天沼はやはり素晴らしかったです。
2017年06月19日 16:21撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
6/19 16:21
毘沙門沼に次いで大きな弁天沼はやはり素晴らしかったです。
瑠璃沼と神秘的で綺麗な青沼まで行って、柳沼には行かず帰りました。
2017年06月19日 16:26撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/19 16:26
瑠璃沼と神秘的で綺麗な青沼まで行って、柳沼には行かず帰りました。
既に昨日現地で調達していた白ワインを頂き、ほろ酔い気分。
最終日の明日は梅雨時には珍しい文句なしの晴予報なので楽しみです。
2017年06月19日 19:52撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
6/19 19:52
既に昨日現地で調達していた白ワインを頂き、ほろ酔い気分。
最終日の明日は梅雨時には珍しい文句なしの晴予報なので楽しみです。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 日よけ帽子 靴下 軍手 予備手袋 雨具 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ ハンドライト 予備電池 地図(地形図) 携帯 保険証 時計 タオル ストック カメラ

感想

昨日から始まった福島遠征2日目は、福島が誇る名山宝の山磐梯山に登りました。
時間的にゆっくりできるので、八方台ではなく裏磐梯スキー場から歩くことにしました。
駐車場よりゲレンデを登り始めると荒々しい裏磐梯を見ることができ、振り返っても抜群の展望を望むことができました。
昨日より天候が良化して時折青空も出ていたことから山頂からの360度の大展望を楽しむことができました。
裏磐梯ルートを選択したことにより訪れることができた銅沼は大変素晴らしく、いつまでも銅沼を見ながらゆっくりとしていたいと思いました。
下山後も時間に余裕があったので、観光地である五色沼にも訪れることができ、大変有意義な1日となりました。

1日目の西吾妻山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1176839.html

3日目の安達太良山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1177125.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら