ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1177368
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山~たまには観光地に行こうよ~‥で、行ってきた。

2017年06月22日(木) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:00
合計
4:24
7:56
264
スタート地点
12:20
ゴール地点
7:56白雲橋コース登山口→ 8:56弁慶茶屋跡→休憩9:07→10:00御幸ヶ原→休憩10:30→10:42男体山頂→12:20筑波山神社P
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
昨日の暴風雨のおかげで、枝や葉っぱが散乱、地面ドロドロ、石や木の根がスベスベ
その他周辺情報 筑波山自体が観光地、お土産店、温泉、ホテル等がたくさんある。
ボロニーの老骨に鞭をうち常磐道に乗りました!交通の流れに合わせるとエンジンは臨界に‥常に回転数が目一杯だから、エンジン音うるさかった!筑波山神社Pに到着。
2
ボロニーの老骨に鞭をうち常磐道に乗りました!交通の流れに合わせるとエンジンは臨界に‥常に回転数が目一杯だから、エンジン音うるさかった!筑波山神社Pに到着。
筑波山神社です。輪っかは「ちの輪」と言うものです。
4
筑波山神社です。輪っかは「ちの輪」と言うものです。
皆さんご存知でしたか?国歌の「さざれ石」はここにあるんですよ!
6
皆さんご存知でしたか?国歌の「さざれ石」はここにあるんですよ!
登山口です。今日は白雲橋コースで登ります。
登山口です。今日は白雲橋コースで登ります。
白蛇弁財天です。今日は祠閉まってて白蛇様見れなかった↓高速代で散財したからかな‥なんかやだなぁ‥
1
白蛇弁財天です。今日は祠閉まってて白蛇様見れなかった↓高速代で散財したからかな‥なんかやだなぁ‥
いいですねぇ~この蒸し具合!お肌に張りと保水効果が!もうセミが鳴いてるんですよ!さすが県西。
1
いいですねぇ~この蒸し具合!お肌に張りと保水効果が!もうセミが鳴いてるんですよ!さすが県西。
あ、お花咲いてる!筑波山なのに‥けっして早い時間じゃないのに、ここまで誰にも会っていない‥弁慶茶屋跡なら誰かいるはずだよね?
1
あ、お花咲いてる!筑波山なのに‥けっして早い時間じゃないのに、ここまで誰にも会っていない‥弁慶茶屋跡なら誰かいるはずだよね?
弁慶茶屋跡に到着!誰もいない‥こんな事ってある?私嫌われてんの?
弁慶茶屋跡に到着!誰もいない‥こんな事ってある?私嫌われてんの?
わたしゃねぇ‥そんなに嫌われる事した覚えはないんですよ‥(何キャラなのか‥)
5
わたしゃねぇ‥そんなに嫌われる事した覚えはないんですよ‥(何キャラなのか‥)
もう誰も来ないから再開
もう誰も来ないから再開
平成23年の台風で倒れた巨木の切り株に西暦と出来事が書かれている。本当なのぉ~??
2
平成23年の台風で倒れた巨木の切り株に西暦と出来事が書かれている。本当なのぉ~??
一番外側は、2000年のプレート。
1
一番外側は、2000年のプレート。
真ん中は1700年で赤穂浪士の討ち入り‥なんかそれ程古くはない気がしました。その頃私小学生だっけかな‥(多少の誤差はあります。)
1
真ん中は1700年で赤穂浪士の討ち入り‥なんかそれ程古くはない気がしました。その頃私小学生だっけかな‥(多少の誤差はあります。)
言わずと知れた「弁慶の七戻り」
1
言わずと知れた「弁慶の七戻り」
中はこう‥
外から見るとこうなってる。確かにナイスバランスだけどね、ビビリ過ぎですよ弁慶殿‥
10
外から見るとこうなってる。確かにナイスバランスだけどね、ビビリ過ぎですよ弁慶殿‥
この岩の上に「高天の原」があります。
1
この岩の上に「高天の原」があります。
高天の原の階段のほうが、よっぽどビビるに値します。パキッと踏み抜いて谷底に逝ってしまいそう‥
2
高天の原の階段のほうが、よっぽどビビるに値します。パキッと踏み抜いて谷底に逝ってしまいそう‥
母の胎内くぐりです。くぐると生まれ変われるらしいです。
1
母の胎内くぐりです。くぐると生まれ変われるらしいです。
で、嫌なことが多いので、私も試みたんですが‥リックにあれこれ付けてデンデン虫状態の私は天井にズってしまい、生まれ変われず、黄泉の国をさまよい続けることに‥
4
で、嫌なことが多いので、私も試みたんですが‥リックにあれこれ付けてデンデン虫状態の私は天井にズってしまい、生まれ変われず、黄泉の国をさまよい続けることに‥
唯一の鎖場。登るのに使うというより、手摺り的なものですねこれは。
1
唯一の鎖場。登るのに使うというより、手摺り的なものですねこれは。
網が架かってる。
1
網が架かってる。
「出船入船」行相船(すれ違い)を表しているとのことです。行相船の航法は国際ルールで右側航行となってます。左舷どうしがすれ違うのです。ハイ、どっちが船首でどっちが船尾か判りましたね?
3
「出船入船」行相船(すれ違い)を表しているとのことです。行相船の航法は国際ルールで右側航行となってます。左舷どうしがすれ違うのです。ハイ、どっちが船首でどっちが船尾か判りましたね?
「北斗岩」
いつもながら見事なメッキ!しかもピンク!
4
いつもながら見事なメッキ!しかもピンク!
だ‥誰か酸素を‥くれ‥
 低地居住、低能力、低身長、低血圧、低所得‥低づくしの私にとって800mは高山レベル‥
3
だ‥誰か酸素を‥くれ‥
 低地居住、低能力、低身長、低血圧、低所得‥低づくしの私にとって800mは高山レベル‥
「大仏岩」ん~‥いいんですかね‥ここは八百万の神々が祀られる神道の山では?
1
「大仏岩」ん~‥いいんですかね‥ここは八百万の神々が祀られる神道の山では?
女体山頂に到着!相変わらず誰もいない‥
6
女体山頂に到着!相変わらず誰もいない‥
の景色‥
自撮り女体山イェーイ!(誰もいなくてアホみたい‥)
10
自撮り女体山イェーイ!(誰もいなくてアホみたい‥)
「セキレイ石」
「男女の道」の教えってなんですかね!?非常ぉ~に興味深い‥具体的にお願いします!実写でもかまいません!
2
「男女の道」の教えってなんですかね!?非常ぉ~に興味深い‥具体的にお願いします!実写でもかまいません!
御幸ヶ原に到着!まだ10:00なのですが、早飯をと思って開店準備中の売店のお母さんに無理を言って蕎麦を作って貰うことに。ちょっと時間かかるとのことでしたので、蕎麦ができるまで、売店に荷物をデポして通り過ぎてきてしまったガマ石に行きます。
1
御幸ヶ原に到着!まだ10:00なのですが、早飯をと思って開店準備中の売店のお母さんに無理を言って蕎麦を作って貰うことに。ちょっと時間かかるとのことでしたので、蕎麦ができるまで、売店に荷物をデポして通り過ぎてきてしまったガマ石に行きます。
「ガマ石」です。そのガマ口に投石が入ると、願いが叶うと言われています。しかしいくつかのルールがあります。
2
「ガマ石」です。そのガマ口に投石が入ると、願いが叶うと言われています。しかしいくつかのルールがあります。
ルールその1:後ろ向きで前を見たままフェーイ!と石を放る。1回登につき1回だけのチャンス。
6
ルールその1:後ろ向きで前を見たままフェーイ!と石を放る。1回登につき1回だけのチャンス。
ルールその2:ルールその1のやり方では9割は入らないので、帽子を叩き付け露骨に悔しがり、ガマ神の良心につけ込んで、小さな願いを叶えてもらうように仕向ける。(ルール2は私が今日創りました‥)
4
ルールその2:ルールその1のやり方では9割は入らないので、帽子を叩き付け露骨に悔しがり、ガマ神の良心につけ込んで、小さな願いを叶えてもらうように仕向ける。(ルール2は私が今日創りました‥)
蕎麦休憩と、ガマ石休憩?を30分とり、男体山頂(いつもの男体山じゃないよ)に到着!
1
蕎麦休憩と、ガマ石休憩?を30分とり、男体山頂(いつもの男体山じゃないよ)に到着!
大好きな廃墟。
と思ったら、気象観測所でした!失礼致しました‥
1
と思ったら、気象観測所でした!失礼致しました‥
ん~‥メロン味?マスカット味かな?いやいや青リンゴ味ですなきっと!?
3
ん~‥メロン味?マスカット味かな?いやいや青リンゴ味ですなきっと!?
帰りは御幸ヶ原コースで下ります。長い丸太の階段が続きます。
帰りは御幸ヶ原コースで下ります。長い丸太の階段が続きます。
階段がおわるとゴロゴロ道‥幾多の登山者の靴底に磨かれた石がよく滑る。
階段がおわるとゴロゴロ道‥幾多の登山者の靴底に磨かれた石がよく滑る。
「女男川の源流」
「女男川の源流」
これがそう。
なにやらいわれが書いてありますが、サッパリ分かりません‥何となく18禁の匂いがしますね‥
4
なにやらいわれが書いてありますが、サッパリ分かりません‥何となく18禁の匂いがしますね‥
ケーブルカーの架線。
ケーブルカーの架線。
筑波山神社Pに戻りました。
筑波山神社Pに戻りました。
本日のコースです。
ご閲覧ありがとう御座いました!
3
本日のコースです。
ご閲覧ありがとう御座いました!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料水2リットル レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック トビッケル ケトル クッカー 蓋付きミニパン コッヘル 食器 ナイフ エスビット エスケープキッド(ロープ20m 5m スリングテープ オープンスリング2本 簡易ハーネス エートカン カラビナ アルプスの中年ハイジン(廃人)。
備考 いつもの奥久慈セット(総重量約17kg)でアタック!何一つ使うことがなかったぁ‥でも、何が起こるかわからないのが人生ですよ!

感想

本当は奥久慈の山行こうと思ってたんですがね、前日凄い暴風雨になり、土砂災害がありそうなので、安全そうな筑波山にしました。
 茨城県内一番人気の山なので、混雑を予想してたのですが、御幸ヶ原以外は、数人の登山者しかいませんでした。でも登山道は大通りのように広く、さすが百名山ですね~と言わんばかりでした。久々の山登りだったので、結構足にきてました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

ゲスト
平日だと・・・・
こんにちは
久しぶりの登山、お疲れ様でした
筑波山があんなに空いていることってあるんですね
今年は一回も行ってないなぁ〜
もう暑いから早朝しか行けませんね
2017/6/23 9:47
Re: 平日だと・・・・
こんにちはt-purinさん。この度も私めのダメレコにコメント頂きまして誠にありがとう御座います!
 この度2年ぶりに筑波山に行ってみました。前回も平日で空いてはいたのですが、今回はそれに輪をかけて激空きでした。前日の悪天候が人払いをしたようですね。(私のせいではないことを祈りたい‥)知らない人とどーでもイイ話をしながら登るのを楽しみにしてたんですがね‥一度よく話に聞く行列で登ってみたいものです。ではでは‥
2017/6/23 16:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら