記録ID: 1181651
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
旧中山道1日目(日本橋〜戸田公園駅)
2017年06月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 24m
- 下り
- 21m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
水戸街道、甲州街道に続いて三度目の日本橋に着いたのは10時くらいで、すでに30度近そう。
まずは神田駅から御茶ノ水を目指すのだが、とにかく信号に引っかかって、まともに走れないし、信号待ちでは日陰へ。
湯島くらいまではだいたい知っている道のはずなのだが、走ったことはないせいか、案外よくわからず、何度もスマホを出し入れするので、なかなか前に進まない。
17号に入ると、ほぼ一直線なので、ようやく走りやすくなった。
ただ、歩道にも人が多くて、走りにくさも残っている。
5キロ程走った白山上の交差点でコンビニ休憩。
その後、巣鴨3キロという標識が見えて、早く山手線の外に出たいのだが、これがなかなか前に進まない。
巣鴨駅にたどり着いたのは、スタートして1時間12分後で、まだ7キロしか走ってないが、すでにかなり疲弊している。
ここからは17号本体からそれる部分を走るので、ある意味走りやすく、途中唯一街道っぽい板橋宿を通り、順調に北上。
とりあえずは荒川を超えて埼玉県に入ることを今日のゴールとしてみた。
しかし、その埼玉県に走る戸田橋までがとにかく遠く、ようやく橋らしいものが見えてホッとしたら、手前の舟渡橋。
やっとのことでたどり着いた戸田橋はほとんんど歩くのと同じくらいのスピードで渡り、ようやく東京都板橋区に別れを告げて、埼玉県へ。
しばらく走って戸田公園駅550メートルの標識を見つけたところで、旧中山道に別れを告げ、午後1時過ぎ、約3時間のランはほどなく終了。
距離にして17キロちょっと。
汗を拭いた後は、「ぎょうざの満州」で独り打ち上げ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する