記録ID: 1188421
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
雄国沼〜雄国山(雄子沢登山口)
2017年07月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 494m
- 下り
- 492m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜ぜんぜん寝付けず、寝るのをあきらめて2時に起きて暗闇の中出発しました。 |
写真
装備
備考 | 一週間前のランニング中の肉離れから、歩けるまでには回復したのでせっかくの快晴なので登りました。少し痛みはありました。最近怪我してばっかり! |
---|
感想
雄国沼は2週間前に八方台から挑戦したものの、途中で怖くなって引き返した経緯がありますが、今回雄子沢コースで念願の雄国沼デビューすることができました。
湿原散策路に到着し、ニッコウキスゲが咲き誇る空間を目にしたときは思わず、あっ天国だ。と思ったほど神秘的でした。朝早かったこともありまだ人もまばらだったのがそれを助長させました。心地良かったので散策路は3周もしてしまい、疲れました。
雄国沼からの帰路に寄った雄国山からの眺めがこれまた素晴らしく、暑くて大変だったけど登ってよかったです。
雄国沼、雄国山と大満喫して下山するときは雄国沼に向かう人たちが次から次へと登ってくるので皆さんニッコウキスゲちゃんに夢中だな〜とか思いながら下山しました。
朝から暑くて大変でしたが、また一つ、裏磐梯の良さを知ってしまった一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する